ヤフオクは売れなくなったというスレがありました。
掲示板みたいなやつですね。
昔で言う2chです。
ツイッターでも匿名性の高い発言がありましたが、段々となくなってきている様にも思えます。
やっぱりこういった「スレ」はやっている人にしか分からない発言だったり、激しい言葉が多くておもしろいです。
参考になります。
ヤオフクは売れなくなった発言が目立つスレを見て思うこと【2022年】
業者向けのヤフオク
僕はこれくらいヤフオクをやっています。
最近は悪い評価も減ってきて模範的なユーザーになっています。
昨日は20発送しました。
なので、売れないとは思いますが、売れにくくなったとは思います。
僕は買取業者です。
スレに書いてあった通り業者はまだイケます。
でも、そうではない人が家の不用品を売る場合には、なかなか難しいかもしれません。
安い値段から始めると上がらなくて痛い目を見るかもしれません。
まずはメルカリで出してみて、ダメだったらヤフオクという流れがいいと思います。
もしくはメルカリで完結がいいです。
ちゃんと相場は見た方がいいです。
高めの値段で出して、徐々に値下げしていくのがいいですね。
ヤフオクは大量出品・発送向き
業者はヤフオクやAmazonを使うと思います。
なぜなら、出品などの操作がしやすいからです。
質問にも答えなくても成り立ちます。
50件とか100件とか出品しているし、他にやることもあるので、一回出品したら放置です。
だいたい1円出品なので、売れなかったら処分です。
そうやって流れ作業でやっていくことができます。
メルカリと違って、発送方法も匿名配送以外も選びやすいです。
それでも普通に売れていきます。
大量に発送する時は、普通のゆうパックや定形外などがいいです。
わざわざQRコードを見せて発送するというのはやりにくいです。
1回コンビニに4件くらい持っていったことがありましたが、レジをつまらせてしまいました。
明らかに店員さんが嫌そうでしたし、僕もこれは無理だって感じました。
昨日は20発送しましたが、全部ゆうパックの発払いです。
これができるのもヤフオクは強いです。
あと、1円で出しておけばある程度は上がってくれるので、わざわざ相場を見たり、アクセスやウォッチリストなどを見て価格を調節しなくてもいいです。
商品説明文も、「写真を見てください」みたいな感じでやっています。
そういった業者は多いと思います。
でも、それによって、相場は下がっていることでしょう。
だから、ヤフオクで買ってメルカリに転売するというのも成り立つと思います。
僕のアカウントはそういった人に狙われていそうです。
同じ人が何度も何度も買ってくれます。
でも、僕は安く仕入れているので、それでもいいんです。
むしろ、そういった転売する人に向けて売っている感じです。
個人で売るならメルカリ
なので、個人が個人に売る場合は、メルカリがいいなって感じています。
そんなに売るものの数が多くなければ、じっくりと売っていけます。
商品説明文もたくさん書けます。丁寧にできます。
コメントにも答えることができます。
そうやって買う人に親切の方が高く売れるのは当たり前です。
ヤフオクよりメルカリの方が高く売れるのは、メルカリの方が親切な人が多いからではないでしょうか?
僕は自分でも不親切だと思ってヤフオクをやっています。
ヤフオクはセット商品を売るのに向いている
ヤフオクで売るとしたら、同じカテゴリのものをセットにして出品するのがいいです。
これは、ほんとういい勢いで売れていってくれます。
最近売ったのは、ウォークマンセット、カメラセット、コスメセット、万年筆・ボールペンセットなどです。
動作確認は面倒なのでジャンク品でも売れていきます。
買ってくれる人が僕よりも価値を知っているので、1円出品しても上がっていってくれます。
出品したらすぐにウォッチリストに入れてくれる人もいます。
こんなに早く反応できるのは業者だと思います。
そういった業者ウケを狙って出品することは多いです。
僕が出品したものを1つ1つ検品して出品したら、たぶん儲かります。
買取業者は、たくさんの買取品が集まるので、1つ1つ動作確認をするのが面倒になります。
だから、ジャンク品として出品するんですが、普通に動くものも多いと思います。
そこを狙って仕入れたら、稼げそうな気もするのですが、やったことはないので、実際のところは分かりません。
自分のものを丁寧に売るならメルカリ
自分の不用品を売る人は、その商品の価値も分かっているだろうし、どんな風に使ってきたのかもちゃんと書くことができます。
売る時に適正な価格もつけられるだろうし、丁寧な商品説明文も書けるはずです。
だから、メルカリで丁寧に売るのがいいと思います。
思ったより安く売れてがっかりするなんてこともなくなります。
把握しきれないほどたくさんのものを出品したい人はヤフオクの方がやりやすいですね。
この傾向は今後ますます加速すると思われます。
僕はヤフオクでもやっていける様に仕入れをがんばります。
最後に。
不用品を売るならヤフオクだけだったのに、今はメルカリの方がやっている人は多いと思います。
スマホだけで簡単に売れる様になりました。
昔はデジカメとパソコンがないと売れませんでした。
もうその時点でやる人は少なかったです。
メルカリをやっている人が増えるってことはメルカリで買う人も増えます。
売るとポイントが手に入るので、それで買う人も多いはずです。
僕もそうやっています。
ヤフオクの方が僕は好きですが、メルカリの方が人が多そうです。
これからもどんどんそうなっていくと思います。
ヤフオクメインですが、メルカリも普通にできる様にがんばります。
【ヤフオク】外国人の落札が多い、日本語がおかしい?通じていない?転売?