テレアポで不用品買取をすすめる仕事があります。
これは辞めたい人が多いみたいです。
ネットで見ました。
僕もそう思います。
やったとしたら絶対に辞めたくなります。
僕は出張買取の仕事をしていて、買取を利用する人の生の声を聞いています。
現場ではものすごく評判が悪いです。
電話がかかってくるから呼んだけど嫌な思いをした人もたくさんいます。
テレアポの不用品買い取りを辞めたい人が多い【辞めた方がいい】
貴金属目的なのに何でも買い取るという【詐欺】
テレアポで不用品買取をすすめる人は何も知らないかもしれません。
たいていが無理やり貴金属を買い取ることを目的としています。
電話でなんでも買い取るとか、いらないものをお願いしますとか言っても、買い取らない場合があるそうです。
本当にいらないもの・捨ててしまうものに値段をつけて買い取るなんていいことをしているじゃないかって思って、電話をかけるかもしれません。
でも、電話を受けた人は気づいている場合も多いです。
「どうせ貴金属狙いでしょ。騙して安く買い取りたいんでしょ。」って。
だから、そういった電話をかけても、想像以上に悪い対応を受けることも多いのではないでしょうか?
望まれない電話なんだから、相手は冷たくしちゃいます。
そんな結果になる電話を何本もかけなきゃいけないんだからつらくなります。
あまり成功しないテレアポの形
テレアポからの買取の誘いは怪しいということは知れ渡っています。
僕みたいな個人で出張買い取りをやっている男でも、その話を聞くことはよくあります。
出張買取にいいイメージを持ってない人も多いです。
だからこそ、感じよくやることができるとすごい感謝してもらえるのでいいと言えばいいですが、それは現場の話で、テレアポをする人にとってはマイナスでしかありません。
一回、貴金属を無理やり買い取られそうになって嫌な思いをした人も多いです。
そういった人に電話をかけても成約できることはありません。
まったく成約しない電話をかけつづけるのはつらいです。
しかも、成果報酬だったとしたらまったく収入になりません。
買取業界は伸びていっているとは思いますが、そうやってテレアポで集客する業者は下がっていると思います。
テレアポの仕事をするとしても、他のことをやった方がうまくいくだろうし楽しくできるはずです。
買取のテレアポをわざわざやる必要はないと思います。
僕は絶対にやりたくありません。
テレアポからの貴金属の出張買取は時代遅れ
出張買取の仕事を僕が楽しくやることができているのは貴金属を狙っていないからです。
相手が高価だと感じているものを買い取らないからです。
それだけをやろうとするとつらいし、他の競合も多いです。
だから、今ほど依頼はないと思います。
確かに貴金属は儲かりますが、それを今からやろうと思っていることが時代遅れです。
もっといい仕事があるはずです。
そちらをやることを僕はオススメします。
貴金属って持ち運びも簡単だし、ちゃんとしたところに持っていけば、怪しい出張買取の人に売るよりも高く買い取ってもらえます。
だから、安すぎる値段で買い取るのは罪悪感があるのもあって、僕はやっていません。
嫌がられる可能性が高い電話で集客して、嫌な顔をされながらも貴金属の買取を成功させる人はある意味すごいとは思います。
最後に。
出張買取の仕事をテレアポで取るのってものすごく難しいと思いますが、実際のところはどうでしょう?
そもそも、見知らぬ番号から電話がかかってきて、それに対応してしまう人がいるというのが信じられません。
もちろんうまくいっている話もあるんでしょうが、そんなうまくいく可能性の低いことをやらなくてもいいのではないかって思います。
テレアポがうまくいっていて、テレアポ最高!だというのならもちろんいいことですが、そうではないのなら考えてみたほうがいいです。
僕はチラシやホームページで集客をしているので電話をかけることはありません。
電話って、かけ放題プランがあるからそれで電話をすれば、そんなにお金がかからないのかもしれません。
マニュアルを作ってそれ通りに電話をしてもらえば誰にでもやってもらえます。
営業の電話がたまにかかってきます。
絶対に断りますが、電話で集客をするという手段はなくなりません。
ということは、利益が出るくらいに成功するということもあるという話なのだろうか?
そうではなかったらつづきませんもんね。
でも、その裏ではつらい思いをして何度も何度も断られている人がいます。
そういったことが大丈夫なメンタルならテレアポの仕事が向いているんだと思います。
そうではないのならつらいだけです。
もっと向いている仕事はあるはずです。