転売ヤーから買わないと転売ヤーは消滅する。
それができるのなら美しすぎる世界。
でも、転売ヤーから買う人はいる。
それもそのはず。
わざわざ並んで買うくらならお金を多めに払って買った方がいいって人はいる。
その場に行って買えない人もいる。移動費を考えたら安く手に入ったりする。
転売ヤーを防ぐ方法は、
その1.1人1個。これ絶対!
販売元が転売ヤー対策用に100個くらいは商品を確保して、メルカリやヤフオクに50個ずつ出せばいいんじゃなかな。
手間賃くらいを上乗せした、良心的な金額で。
転売ヤーが嫌われるのって、儲けすぎるだと思う。
だったら、あまり儲からない様にしてしまえばいい。
1時間並んで買ったものを転売しても1000円くらいしか儲からないんだとしたら、やる人は減っていくと思う。
並んで買って、1万円とか儲かるからやる人が増えていく。
多めに作って、その場での販売は1人1個にする。
残りは販売元がメルカリやヤフオクに出す。
100個用意したとして、その100個が安く売れたとしたら、そのあと高くなっちゃうし、転売ヤーが全部を買い占めて、高くして出す可能性はある。
その2.本当のファンが転売ヤーになる
ツイッターを見ていたら、いいことを言っている人がたくさんいました。
転売ヤーから商品を買っても、運営元にお金はいかない。貢ぐことができない。
転売ヤーのご飯のためにお金を支払うことになる
だったら貢ぐために、本当のファンが転売ヤーになって、儲けて、そのお金を貢いだらどうだろうか?
これをやって、その過程をツイッターでつぶやいたら、伝説になれる。
貢ぐ場面とかを撮影してアップしたら、もう人気者。
僕もヤフオクやメルカリをやるけど、高く売れるのって気持ちがいいんですよね。
わーおっ!!ってなる。
だから、その体験もできるし、高く買ってくれる本当のファンとのつながりもできるし、いいこといっぱいあるんじゃないかな。
その3.相場破壊
1人2個まで買える様にして、本当のファンの人は自分の分を買ったついでに、もう片方は公式とほぼ同じ値段で、メルカリに出してしまえばいいのではないだろうか。
どれだけの人がこれをやってくれるか分からないけど、相場が下がれば、転売ヤーは儲からない。
あ~でも、これバレたら、転売ヤーが全部を買い占めて、値段をあげて出品し始めますね。その1と同じだ。
まったくもってダメですね。
その4.再販希望の声を届ける
ネットで買える様になればいい。
ちょっと待てば再販されるってことを知れば、今すぐ高い金額で買う人は減るはず。
少なくとも、今すぐ買うしかないという選択肢しかない時よりは相場は下がると思う。
相場を下げるって言うのが重要ですね。
こんなに並んでこれしか儲からないのかってくらいになれば、やる人は減っていきますからね。
その5.ネットで抽選制にすればいい。
これもいいとは思うけど、転売ヤーが抽選に参加するので、どっちにしと高く転売する人は現れる。
でも、わざわざ並ぶ時間は短縮されるし、ファンでもない人が行列にお金のために並んでいる光景を見なくてもいい。
安全な世界にはなると思う。
ごめんなさい
う~ん、いろいろと考えたけど、どれも微妙だ。
完全に解決することはできない。
でも、できることからやっていくしかない。
そして、転売ヤーの人はその対策を乗り越えて生きていくしかない。
今の時代は、その場で撮影して出品している人もいるみたいで、ほんとうすごいい時代になりました。
スマホとメルカリがあれば、いつでもどこでもすぐに販売ができます。
行列のできる場所に行って並んで、価値のあるものを手に入れれば、儲けることができる。それを繰り返すことで生きている人もいるんだな。
転売ヤーを名乗っている人はツイッターにもいるし、そのやり方を教えている人もいる。
完全になくすのは難しいことかもしれませんが、これからもその対策方法は考えてみたいとは思います。頭の体操にもいいな。これ。
コメント