出張買取を始める前に登録しておきたい査定アプリがあります。
査定アプリと言っても誰もが使えるものですが、これがないと話になりません。
初めての買取に行く前には家の中にあるものでもいいので、これらのアプリを使って練習しておくといいと思います。
それでは、4つ紹介します。
・オークファン〜お金はかかるけどプレミアム会員必須〜
僕はプレミアム会員になっています。
ヤフオクの落札相場、過去10年分までを見ることができます。
公式のヤフオクアプリでも落札相場は見ることができますが、こんなに期間は長くありません。
あと、出品のテンプレートも使えて、こちらは画像を30枚以上使えます。
ヤフオクの出品で30枚以上画像を使える様になる!
元々は10枚なので、それと足したら40枚がアップできる。
これによって、文章をほとんど書かないで商品のことを伝えることも楽になります。
アプリの方がさくさく動くので、アプリを入れましょう。
・メルカリ〜本やCD・DVDの査定はこちら〜
本やCD・DVDの査定はAmazonのアプリでやっていましたが、値段が分かりにくいのと中古の価格が高くてもランキングが下過ぎて売れないものもあります。
ランキングまで見るのは大変なので、今はメルカリで査定しています。
オークファンよりサクサク動きます。あと、オークファンの月間検索数を使い切ってしまう時もあるので、その時はメルカリを使っています。
売れていない商品は当てにならないので、売れるものだけを表示したりもします。
あと、今はやってないですが、冷蔵庫や洗濯機を売る時もメルカリは便利です。今はどうか分かりませんが、送料が確か一律でした。
遠くても近くても同じ料金。あと、売れた金額から送料をひいてくれるので、こっちの持ち出しが0で済みます。
大きなものの送料は1万円を普通に超えてくるので、こちらで先払いしたくありません。
ヤフオクで売って、ヤマトのらくらく家財宅急便で発送していましたが、それよりもメルカリの大型メルカリ便で発送した方がよかったです。
買取品の出品は基本的にはヤフオクですが、メルカリも使えるといいこともあるので、両方使える様になっておいた方がいいですね。
メルカリ
https://www.mercari.com/jp/
・ジモティー〜処分できるかどうかを調べる〜
0円出品ができるジモティー。テレビやワインクーラーなどヤフオクでは売れない大きなものを処分する時に使っています。
小さなものはゴミに出せばいいのですが、大きなものは捨てるのにもお金がかかるので、ジモティーに出します。
お客さんがどうしても持っていって欲しいと言って譲らない時とか、これを持っていってくれるなら高いものも売ってくれるって時はジモティーで調べて無料でもらってくれる人がいるかどうかを調べます。
処分業者さんに持っていってもらうこともありますが、けっこうお金がかかるので、できるならジモティーでもらい手は見つけた方がいいです。
ジモティー
https://jmty.jp/
・グーグルのスプレッドシート〜査定結果をメモしておく〜
査定結果はグーグルのスプレッドシートにメモっています。
僕のシートは自然と計算される様にはなっていますが、それを作るのにもお金がかかると思うので、最初は手動で埋めていって自分で足したりすれば問題はないと思います。
査定結果はまとめて伝えることが多いと思うのですが、これはいくらとか聞かれることが多いので、その時はスプレッドシートを見てお答えします。
これをしておかないと、何となく答えて計算が合わなくて信頼をなくすってことにもなります。
出張買取はクーリングオフがあるので、あとから返してと言われた時に、メモをしてあると返しやすいです。
あと、買い取ってきたものをどこに送ったのかをメモしておくことができます。
スプレッドシートは出品や発送するものをメモしたり、月ごとの売上を記録したりいろいろと使えます。
数字は細かく見すぎると嫌になりますが、ある程度把握はしておくだけでも日々の行動が変わります。
Google スプレッドシート
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/
グーグルのアカウントがあれば使えます。買取用にアカウントを作ってもいいですね。
・まとめ
というわけで、これらのアプリをスマホに入れれば、査定員になれます。
最初は何が何だか分からないと思いますが、どんどん何が売れるのかが分かってきて早くなるので、使い慣れていきましょう!
お客さんが査定の日のために用意してくれた商品です。押入れの奥から引っ張り出してくれたものかもしれない。大事な人からのプレゼントかもしれない。
丁重に扱って、少しでもお金を渡すことができる様に、売れるかもしれないという可能性を信じて僕は査定をしています。
これがこんな値段で売れるんだ!っていう楽しみもあります。
アプリに慣れてどんどん査定して買い取って売って、稼いでいきましょう!