ノーブランドの服ってメルカリとかで自分で売るのもつらい。
でも、捨てるのはもったいない。
だから、タンスの中にずっといつづけている場合が多い。
処分したいと思ってもなかなか処分できない服がある人は多い。
特におばあちゃんに多いです。
今の時代、その世代の服がウケるということはないです。
それはおばあちゃんも分かってる。
自分が着ていた服が今にウケるなんて思ってない。
でも、当時は、とても高い値段がしたり、もらいものだったり、そこにはいろいろな思い出があるのもあって、捨てられない。
値段にはこだわらないから、とにかく再利用してほしい。
そういった洋服はたくさんあります。
その洋服を簡単に処分して役立てるには、高円寺にあるモードオフという服の買取店に持って行くのがいいです。
ここのすごいところは、全部を吸収してくれるところです。
今回もすごい数の洋服を持って行きました。
それでも、嫌な顔一つしないで査定をしてくれました。
すごいのはハンガーも引き取ってくれます。
引き取った洋服は世界に発送されたり、修繕用素材としても使われたりするそうです。
そういったころが超大手のすごいところですね。
ものすごい数の洋服が集まるから海外とかにも持って行けるんだろうな~。
運ぶのとかすごいお金がかかると思うんですよね。
だから、すごい数の洋服がないと持って行くために使うお金がもったいない様にも思えます。
ほんとうどんな洋服も引き取ってリサイクルしてくれるのはすごいな~って毎回思ってます。
とてもありがたいです。
買取価格がつかなくてもしょうがないって思ってた
これだけの洋服を引き取ってもらえるだけでもありがいです。
処分してスッキリできました。
しかも、リサイクルしてもらえるから気持ち的にもすごい楽です。
捨てるのは簡単だけど、それはしたくないんですよね。
おばあちゃんは特にそうです。
モノがない時代だったから、モノを捨てるなんてことはできない。
でも、今はこれだけいろんな買取店がある。
だから、そこに持って行けば、売ることもできます。
場所によっては、売れないものは返されることもあるそうです。
重たい思いをして持って行ったのに、また持って帰らないといけない。
そんな不幸なことが起こる可能性もあります。
でも、高円寺のモードオフはそういったことはないです。
しかも、お金も受け取ることが出来ました。
4着くらいに値段がついて80円でした。
情けでお金を払ってくれている気もする。
ま~100円にもならなかったけど、しょうがないですね。
この前は400円がついたよく分からない服もありました。
今回は残念な結果でしたが、持って行くと思わぬ値段がつくこともあるので、いらない洋服があって、近くにモードオフがあるのなら、とりあえず持って行くのはいいと思います。
モードオフによっては引き取ってくれない場合もあるかもしれないので、そこは聞いておいた方がいいとは思います。
ブランドものは自分で売って、ノーブランドは買取を使う。
メルカリってブランドものもよく売れるそうです。
買取店に頼むよりも自分でやった方が高く売れると思うので、自分で売ることができる人はそうした方がいいと思います。
高価なものは自分で売るべきですね。
それができないのなら、ヤフオク代行会社があるので、そこに送ると、ヤフオクで売れた額の何パーセントかをもらえます。
だいたい、7割くらいはもらえると思います。
ブランドものはそうやって売るのがいいかな~。
ノーブランドの洋服はメルカリとかに出しても売れないと思うし、売れたとしても、500円か、それ以下になると思います。
自分のところに入ってくるお金は100円、200円。
写真を撮影して、相場も調べて、コメント対応もして、その結果が数百円。
でも、多少なりとも時間はかかっていると思います。
時給換算したら一体いくらになってしまうんだろう?
あまりに安いんだとしたら、あまり値段がつかなくても洋服は手放してしまった方がいいとは思います。
モードオフに持って行けばすべては解決します。
モードオフで洋服を売るのは簡単!
売りたい洋服をバッグか何かにつめて、モードオフに持って行けば、査定してくれます。
時間がかかる場合は番号札を渡してもらえます。
だいたい何時頃に終わるか言われるので、その時間まではどこかに行けます。
ブックオフみたいに数週間後に行くのはダメみたいですね。
洋服ってとんでもなくかさばるので、スペースの問題があると思います。
決められた時間に僕は行く様にしています。
どの服が値段がついたかは教えてくれます。
でも、どんな服がいいのか、今もまだつかめていません。
ノーブランドの洋服ばかりを持って行っています。
おばあちゃんの服を持って行くことが多いです。
全部、値段がつかなくてもおかしくないくらいです。
有名な買取店に持って行ったら、値段はつかないと思います。
でも、モードオフはお金をくれました。
これってとってもうれしいことです。
また持ってい行こうと思います。
モードオフが近くにない場合
ノーブランドの洋服を引き取ってくれた宅配買取業者はいくつかあります。
僕が送っているのは、ブランディア・ZOZO・フクウロという3つの洋服買取業者です。
送った洋服はこちらに返ってくることなく吸収してくれる。
ただ返ってこないのは今だけかもしれない。
あまりに状態が悪かったり、再利用価値がなかったり一度の10箱とか値段にならないものを送ったら、嫌われてしまうと思います。
洋服って売る場所はいろいろとあるので、1年以上着ていない洋服があったら、まとめてどこかに持って行くか、ダンボールに入れて宅配買取業者に送るのはとてもいいことだと思います。
部屋がスッキリして、自分の心も身軽になって、お金も入ってくる。
そして、活躍の場がなかった洋服に新しい活躍の場が与えられます。
買取サービスを利用することって、いいことしかありません。
嫌なことと言ったら、思ったより安かったり、他の業者に売ったらもっと高くなったんじゃないかって思ったりすることくらいですかね。
それを避けるためには、ほんとうに高いものだけを残して、それ以外は早く売ってしまうことだと思います。
そうすれば、スッキリするし、そういったものはあまり値段がつかなくても気にならないのではないでしょうか?
全部を全部高く売ろうとしたら疲れちゃうけど、数点だったらじっくり売れます。
自分で売ってみるのもいいですしね。
ブランディアの査定結果はこんな感じです。
まとめ
洋服ってリサイクル価値はとても高いアイテムです。
海外に送ったり布として再使用したり、あと200円とか300円だったら、お店に置いておけば売れそうな洋服はいろいろとある。
だから、ノーブランドでもかなり古いものでも引き受けてくれるところはあるはずだって思ってました。
そうしたら、やっぱりありましたが、今は引き取ってくれる場所やちゃんとした買取金額をつけてくれるところがまったく引き取ってくれなくなったり、安い買取金額を提示してくれることも多いと思います。
ノーブランドの洋服ってこれからもやり場に困る人は増えつづけていくと思うので、引き取ってくれるところや、リサイクルしてくれるところが増えて行けばと思います。
コメント