引っ越しに伴ってニトリのダブルベッドを処分したいという人がいました。
部屋が小さくなるので大きすぎて入らないみたいです。
今の部屋も解体した状態ではないと入らないとのことでした。
そんなに大きなベッドあるんだ!!
マットレスは汚れていると言ってましたが、たぶん中古品としては売れるレベルではないのかと思います。
そのまま部屋からベッドを出すことができるんだったら売る手段や無料で処分する方法もあるけど、自分で解体しないと難しいみたいです。
無料でもなんでもいいから持っていってほしいということでした。
そこでちょっと調べてみたら、ニトリのベッドを買取しているところを見つけました。
【クチコミ】ニトリさんで購入したベットフレームと、フランスベットのマットレスを買い取りして頂いた。
でも、評判はいまいちでした。
あまり買取を積極的にしているところはなさそうだから、やっぱり難しいのかもしれません。ニトリブランドは中古市場だと弱いイメージは僕にもありました。
となってくると一番簡単にできる方法としては処分業者さんを呼ぶことですかね。
でも、たぶん解体も含めての作業となると1万円はかかるんじゃないでしょうか。
自分で解体できればいいけど、それもなかなか大変そうです。
僕だったらジモティーで解体も含めて持っていってくれる人を探します。
いや、その前にヤフオクで同じ条件で1円出品しますね。
もしかしたら、上がるかもしれないし。
名前を忘れましたが、いいベッドは1円出品で直接取引限定で売ったことがあって、5000円とかにもなったことがあるから、可能性は0ではないはずです。
8万円とかしたみたいなので、数千円だったら欲しい人はいるはずだって思います。
それにしても、中古のベッド買取業者って何を買い取っているんですかね?
10万円以上するものしか扱っていないのだろうか?それとも近所だけに集中して買い取っているのだろうか?
よく分からないけど、家具の処分は大変だってことはよく分かりました。
解体しないと入らない様なものは買わないに限ります。
窓から出してクレーンで降ろすとしたらこれもまたお金がものすごいかかりますしね。
あっ!
解体だけを便利屋さんにお願いするのはいいかもしれない。
ヤフオクやメルカリで売れば、たぶん1万円は超えそうなんですよね。
そのお金を便利屋さんに渡せば解体はしてくれるはず。
解体した状態で渡しますってしておけばいいし、この方法はいいのではないだろうか?
・ベッドを解体する方法
そもそも、ベッドの解体、面倒だ!って済ませておくのがよくないのではないだろうか?僕も同じタイプですが、きっと楽にできる方法があるはずです。
こんな質問と答えがありました。
ニトリのベッド このタイプのベッドを解体する時は大変なのでしょうか?また引っ越し先で組み立てるのは可能でしょうか? 引っ越して来たときはニトリの方が着て組み立ててくれたので一人で
(Yahoo!不動産 >教えて! 住まいの先生 )
意外とできるみたいですね。
ネジを外せばいいそうです。
組み立てを業者の人がやってくれたのは楽でよかったけど、それによって、解体する手段が全く分からなくなってしまった。
これはしょうがないことなので、がんばってネジを外すしかない!
それでまとめて粗大ごみに出せば、たぶん1000円から2000円くらいで済むと思います。
ネットで売ったり上げたりするのが面倒だったら、やっぱりそれがいいかな。
でも、僕としては、ヤフオクやメルカリで売って、そのあと解体して渡すことをやりたいです。
もちろんもらえる額にもよりますが、それができたら1万円・2万円もらえるとする。
そうしたら、日給1万円・2万円ってことです。
いや、1日かからないから、半日で万札が手に入るって話です。
それだったら、有給休暇を取ってやる価値があるくらいなものです。
よく思うんですけど、意外と大物を売れる様になった方がトータルで見たらプラスになることが多いです。
小物をちまちまと売るよりも、処分代が高いものをどうにかできるスキルの方が価値があります。
小物は買い取ってくれるところも多いです。
最悪、捨てられる。
今回みたいにニトリのベッドは買い取ってくれるところも少ない。どうしていいのか分かりません。
それをどうにかできるスキルがあったら、たぶん、知り合いがお金を払ってでも頼みたいと言ってくれるはずです。
そういった一生使えるスキルを身につけられるいい機会だと思って、売ることをがんばってみるのはいいことです。
でも、やっぱり面倒かな。
僕にニトリのベッドを処分したいと相談してくれた方が、どの様にしていくのかが気になります。
コメント