メルカリで〇〇様専用にして値下げしたけど失敗!
メルカリで〇〇様専用とタイトルについたページをよく見ます。
これなんだろうって思いました。
でも、自分がメルカリをする様になって分かりました。
コメントで値下げしてくれたら買いますって人のために、タイトルに専用と入れることで他の人が買わない様にしているんですね。
値下げしたら他の人も買えますが、〇〇様専用のページはその人しか買ってはいけないというのはメルカリ上の暗黙のルールです。
だから、僕も値下げを頼まれたときに、値下げをして、〇〇様専用と入れてみたのですが、失敗しました。
希望通りに、値下げしたのに~~~
数時間後にコメントが入って、他の人から買ったとのことでした。
すぐに反応はできなかったけど、1日は経ってないくらいでした。
そんなに早く対応できません。
値下げするとコメントもしてしまったので、そこから元の値段に戻すのもちょっと違う。
だから、もう値下げのままにしておきました。
コメントは削除できるけど、削除しましたと表示されてしまうので、訳アリページになってしまう。それでも売れるものは売れすけど、感じが悪い。
専用と書くのもあまりよくないと思いました。
今度からは書かなくてもいいかな~。
メルカリ専用は禁止との声もある
ちょっと調べたらメルカリ専用って禁止みたいです。
いいや、実際には禁止まではいかないけど、メルカリ側は推奨はしていないそうです。
メルカリに問い合わせをした人が言っていました。
それにしても、これ考えた人がすごい。
よく考えましたよね。
メルカリ側もこうなることを予想できてないと思うので、使うのは勝手だけど、トラブルになってもしらないよってスタンスなんでしょう。
今回、僕も「専用」にしましたが、失敗しました。
値下げを交渉した人が買ってくれる時もあれば、買ってくれないこともあることは、頭に置いておいた方がいいです。
メルカリ専用でトラブルにならないためにできること
メルカリで値下げをしてくれた人に買ってもらおうとして、〇〇様専用ってタイトルにつける。
これってやり取りとして自然だし、とてもいいなって思います。
値下げ交渉をした人がいて、値下げをした瞬間に他の人が買って行くというのは、悲しいことです。
僕だったらコメントのやり取りを見て、買いませんが、ほんとうに欲しいものの場合は、無礼を承知で買ってしまうのかもしれません。
だから、そうならないためには、コメント欄に、これから値下げしますが他の方が買われてもしょうがないということは書いておいた方がいいかもしれません。
「がんばって買ってください」って書いておけば、買う人も気持ちいいかも。
タイトルをいじるのも面倒なんですよね。
〇〇専用って入れると、文字数オーバーになるんです。
だから、せっかく考えたタイトルを削らないといけない。
その時間がもったいない。
〇〇様専用はやめて、コメント欄で買って欲しいことを強く伝えよう。
値段を下げるのなら、交渉してきてくれた人に売りたい気持ちはあります。
だから、今度からそうしよう。
メルカリで購入後にキャンセルされて大迷惑!支払いまでしていたのに意味不明
メルカリ、禁止出品物でなぜか出品できない、ワードを工夫すれば出品可能
いろいろと面倒なことが起きています。