メルカリの取引通知が消せないのは思い込み、今は来なくなって充電が持つ
メルカリを本格的に始めたら通知がすごい。
ツイッターでバズった人とかこうなるのだろうか?
僕は、アプリの通知は基本的にオフにしています。
そうしないと、何も前には進まない。
集中力が途切れてしまう。
メルカリもまとめてパソコンで返信したり売れたものをチェックした方がいいと思いました。
だから、通知はオフにしていたのですが、取引メッセージはオフにできないと書いてありました。
メルカリにとって、ここは外せないところなんだろうなって思いました。
スマホですぐにやり取りをするってことが楽しい人も多いだろう。
だから、こうなっているからしょうがないって考えました。
そもそもメルカリは無料なので、何も文句は言えません。
どんどん売らせてもらえているだけでもありがたいです。
でも、やっぱり通知が多いのがつらくなってきました。
何がつらいって、今まで1日持ったスマホの充電が、19時前くらいにはなくなってしまうところです。
通知ってかなり電池を消費するんですね。
モバイルバッテリーを持ったり使うのってあまり好きではないので、どうにかしたいと思って、もう一度通知の欄を見たら、
あっ!気づいた!
スマホかメールどちらかでいいって書いてある。
僕は、これ2つともオフにして、メルカリを操作しようとしたから、無効になったんだと思います。
1つだけオフにすれば、それが継続されます。
無事、メルカリからの通知はなくなりました。
これでまた平和な日常に戻ることができました。
通知が来る度に返していたら疲れてしまいますね。
メルカリ疲れの人は、もしかしたら、通知をONにして、ほぼリアルタイムで返しているのかもしれません。
それは疲れるよな~って思うし、まとめてやった方が効率がいいです。
だから、効率の悪い行動をしているのかもしれない。
メルカリに疲れるというか、何かをする時に疲れるやり方を選んでいるのかもしれません。
メルカリの通知をオフにして、どこかで時間を取って一気に返信したり、売れたもののチェックをして、梱包・発送作業をする。
そうした方が貴重な時間を失わなくて済みます。
効率よくやっていった方が楽しいし長続きすると思います。
メルカリからスマホへの通知をオフにする方法
メルカリからスマホへの通知を消すには、
メルカリ⇒設定⇒お知らせ・機能設定⇒プッシュ通知の取引関連のところをオフにする。
メールの取引関連のところはオンにします。
これでスマホの通知がなくなります。
メッセージが来たり売れたりする度に通知が来ていたのですが、それがなくなります。
売れるのはうれしいけど、メルカリのことを常に気にしてしまうのは避けたいので、通知をオフにしました。
スマホの電池の減りが、かなり遅くなったのは、本当よかったです。
メルカリからの通知をオフにできてから、僕は反応が遅くなったと思います。
でも、それでも買ってくれた人は優しいです。
返信しすぎると、相手に通知も行くと思うので、嫌がる人も多いかもしれません。
メルカリって売れたあとに、丁寧にメッセージをくれる方も多いです。
最初は返していたのですが、今は10発送もたまったりもするので、すぐに返すのは辞めました。
そうではなくて、発送をしたらメッセージをくれた人にはメッセージを返す様にしています。
ご購入いただき、ありがとうございます。
今、発送をしました。到着をもう少々お待ちください。
こんな風にメッセージを送ってます。
最低限、これくらいでもコミュニケーションは成り立つものです。
自分の商品を売っていたりして、リピーターさんになって欲しいのなら、やることは変わってくるとは思います。
でも、そうではないのなら、必要最低限以外のことはやらなくてもいいなって思ってます。
過剰サービスはいりません。
そんなことよりも、もっと出品した方が売り上げは上がります。
梱包もそうですね。
袋に入れて、テープをぐるぐる巻いて送るだけのことも多いです。
今まで100回以上の発送はしてますが、壊れたという報告はないです。
そもそも壊れやすいものは出品してないので、これからもこんな感じで梱包はしていこうと思います。
壊れやすいものは高く売れるならいいけど、あまり儲からないならやらなくてもいいですね。
そういったことをやるのが一番疲れるし、面倒すぎて、取り掛かるのに時間がかかって、発送が遅れ、苦情になったりするかもしれません。
小さくて、簡単に梱包できて、送料が少ないもの。
それをメインにやっているだけでも、けっこう売れるものって多いと思いますよ。
家の中を見渡したらけっこうあるんじゃないかな~。
本やCD、ゲームソフトを売るだけでも、3000円~5000円くらいになる人は多いのではないだろうか?
通知をオフにして面倒なことをやらない様にするだけでも、メルカリ疲れは防げるものです。
基本的に通知をオフにできないアプリはないはず。
僕はそんなに多くはないけど、アプリをあれこれと20個くらいはスマホに入れているかな~。
LINE以外はたぶん通知をオフにしていると思います。
それでも困ったことはありません。
比較的充電が持ちやすいのは、通知をオフにしているかもしれません。
スマホをいじっていて、通知があると、どうしてもそっちのことを考えちゃいます。
一瞬でも集中力が途切れてそっちのことを考えちゃうのが嫌です。
なので、通知はオフにしています。
メルカリの通知はオフにできないんじゃないかと思ったけど、無事、オフにすることができてよかったです。
通知をオフにできないアプリなんて、きっと規約違反か何かだと思われます。
自分の時間、集中力を無駄に取られることなく大切に使いたいものです。
メルカリからの通知が止まらないくらいにやっている
ちょっと出品してみたら、思った以上に売れるし見ている人も多いので、今はメルカリにどんどん出品しています。
中古品の力はやっぱりすごいです。
しかも、発送急いでませんので、時間が出来た時にお願いしますとか優しいメッセージをくれる人もいます。
これって、すごいことだと思います。
毎日の様に何かが売れて行っています。
体感としましては意外と家電が売れますね。
洋服はあまり売れないけど、バッグは売れやすいかな~。
相場よりちょっと値段を下げておくと売りやすいですね。
これからもいろいろと出してみます!!
まとめ。
メルカリは出品しやすい様にしているのがすごいなって思いました。
僕はパソコンをずっと使っているので、スマホだけで出品したりするのはもどかしいけど、スマホだけでも完結する様になっているし、むしろそういう人の方が多いと思う。
メルカリって送料も支払うことなく、売り上げから引いてもらう形でも発送ができます。
だから、スマホと売るものさえあれば、他は何もいりません。
コンビニから発送できるのもすごい便利ですね。
住所を書かなくてもいいというのもすばらしい。
発送って面倒だけど、極力面倒なところを削ってくれています。
これならこれからもつづけていけます。
ありがとう!メルカリ!!
通知を消すことができなかったら、こんなに感謝もできなかったけど、消せたからもう感謝の気持ちしかないです。
今はこれでもかってくらいに出品をして、梱包・発送をしています。
今日は20発送しました。
短期間に数をこなすとだいぶ慣れるので、一気にやって見ました。
商品が尽きるまでつづけてみようと思います。
売上、どれくらいになるかな~?楽しみです。