郵便局が混みすぎていた。
外まで行列で来ていた。
どうやらコロナの影響で16時頃お店が閉まるところが多くて、そのあと郵便局に来るから混むそうです。
普通にメルカリで売れたものを送る場合は、15時くらいまでには行った方がいい。
あと自分の場合は、近くに大きな郵便局があるけど、そこよりは徒歩で5分くらい遠いけど、小さい郵便局もある。そっちは空いている印象。
みんなが行かないところに行った方が空いていていい。
そして何よりも、郵便局で発送しない様にするのもいい。
メルカリ便だったら、コンビニで発送できるからそれでもいいと思う。
たくさん持って行って嫌がられたことあるけど、コンビニはそこら中にあるので、1個ずついろんなコンビニで発送することも多い。
セブンイレブンだったらバーコードを見せればいいだけなので、とっても早く終わります。レジに人が並んでいても、すぐに店員さんがやってきてすごい勢いで終わらせる。
あの素早さは本当すごい。
カードありますか?
レジ袋いりますか?
とか、そういったことを聞いて来ないのがいい。
なんでイチイチレジのところで答えないといけないんだろうってよく思ってます。
その会話の時間がもったいない。だからレジがつまる。行列ができる。
そういったことがないセブンイレブンはお客さんのことを考えているなって思います。アプリもナナコもあるけど、勧められたことがない。
でも、レジのところに説明が載っているから存在は知ってる。
それくらいでいいと思うんですよね。
メルカリもとにかく早く終わる。
ファミマは一回、レジではないところの機械でバーコードを出して、それをレジに持って行って、そのあとなぜかプリントアウトをしてそれをはって、やっと終わる。
あまりメルカリを受け付けたくないのではないだろうかってくらいに面倒なことをやらされる。
セブンイレブンは、スマホのバーコードを見せればいいだけだから、ほんとう簡単!
今は、ファミマで発送をすることはなくなって、セブンイレブンばかりで発送してます。
ついでに買い物をすることもあるから、メルカリの発送はどんどん受け付けた方がいいとは思うけどな。
それで、店員さんの仕事の早さがすごいなって思う様になりました。
これからもお世話になります。
メルカリの発送を並ばずにするなら郵便局よりコンビニ、セブンイレブンが最強!

コメント