メルカリで利用制限にまたなった。
もう何度目だろうか?五回目くらい?
今回は一週間です。
メルカリ、一週間の利用制限の原因
買ってくれた人からキャンセル申請が届きました。
発送が遅いから取引キャンセルしたいとのことでした。
いや、遅くない。
今日発送しようと思ってたのに!!
発送まで2・3日と書いてあるのにそこまで待てない人も多い。
今日は3日目なんだけどな〜。
他にも送るものがあるので、効率よくまとめて発送しようと思っていたら、こうなった。
キャンセル申請を断るのも面倒なので、了承しました。
そうしたら、制限されてしまった。
今の制限がある状態は、僕が出品したものは購入者の人は見れるんだけど買えないというよくわからない状態。
一週間メルカリができないのは大変です。
取引キャンセルってこちらがしたら、こちらが悪いことになるみたいですね。
今回は悪いことはしてない。
あと、発送が遅れることが理由の取引キャンセルになったのは初めてです。
それなのに、改善の意思が見られないという様なことを言われてしまいました。
今までは発送するものがなくなってしまっていたことが多かったです。
理由は違うけど、取引キャンセルになるんですね。
取引キャンセルって、お金のやり取りもないし、便利な機能かと思ったけど、そもそも使うものではないです。
頻繁に使うと面倒なことになります、あと、最悪メルカリを使えなくなるかもしれない。そんなメッセージも書いてありました。
なにか不具合が起きたらキャンセルすればいいや〜。それくらいの気持ちでいると、本当にキャンセルすべきことが起きてしまいます。
取引キャンセルなんて使わない。それくらいの気持ち、決意が大事です。
取引キャンセルをしないためには無理をしないこと。これしかないです。
出品をたくさんして売れるのはいいことだけど、それをなるべく早く梱包、発送はしないといけません。
でも、それが追いつかないくらいに出品してしまうと大変なことになります。
ちょっと余裕があるくらいにしておかないと、忙しくなった時は対応できません。
一週間に一度発送するくらいのペースの方がいい人も多いかもしれません。
メルカリさんからはちょっと厳しい目で見られている気がします。
学校とか会社とかでも悪いことをやりつづけると、たいして何もやってなくても、やる気がなくてもチェックされたりしてしまいます。
そんな状態なのかもしれないな。
アカウント削除だけは避けたいので、慎重に気を付けて、ホワイトにメルカリをやっていこうと思います。
どうしても、ミスは起きてしまうけど、起きるからしょうがないって開き直っていたら成長はないです。
ちゃんとミスが起きない様にやっていきます。
と言っても、そんなに大げさなことじゃない。
なるべく早く発送して、出品したものはちゃんと管理すればいい。
普通にできることですね。