簡単で早くできる本の発送方法、メルカリ便最高!
メルカリで厚めの本が売れました。
ブランド紙袋に入れて、包んで、テープでぐるぐる巻きにした。
それで、ファミリーマートに持って行って、ファミマの機械でQRコードを読み取ると、伝票が出て来るから、それをレジに持って行けば、発送できる。
ヤフオクやAmazonで売ってきた僕からすると、とても簡単すぎて気持ちがいいです。
今はメルカリがあるから売るのは簡単になっている。
でも、今の売り方しか知らない人は、その気持ちよさが分からないから、これでさえも面倒だと思っちゃうんじゃないかな~。
僕は買ってくれた人の届け先を伝票に書かなくていいだけで、とても気持ちがいいです。
あと、お金を支払わなくていいのもすごくいい。
コンビニで発送できるのもとてもいい。
先にかかるお金がないというのは、すごいと思うし、とてもやりやすくなっているって思います。
メルカリの梱包は簡単にしないとつづかない
たぶん、本を読んだり、ネットでそれっぽい情報を見たら、プチプチで包んだ方がいいとか、ちゃんと梱包材や封筒を買ってとか書いてあるかもしれません。
でも、そんなことをやらなくても問題にはなりません。
もちろん、そうした方が喜ばれるかもしれないけど、そもそも人がモノを買うのは梱包がいいからではないですもんね。
無事に届けばいいって思うんです。
それに、梱包がよかったからって、リピーターさんになってくれたりとか、そんなことは滅多にないんじゃないかな~。
だから、僕は家にあったブランドの紙袋を使って梱包をしました。
ちょっといい紙袋ですしね。
これを使えば、ちゃんと梱包できちゃいます。
テープでぐるぐる巻きにするのは、見た目は悪いし、届いた方はそこから出すのはちょっと大変だけど、これが一番強度を高められる。
段ボールをどこかから持ってくるのも大変だと思います。
それにちょうどいい大きさの段ボールって、なかなかないんですよね。
本はそんなに弱いものでもないので、どこかでもらった紙袋で包むのがいいな~
紙袋がなかったら、100円均一で封筒を買うのでもいいとは思います。
お金がかかるのは嫌だけど、何もないならしょうがない。
無料で梱包しないと損した気になる
でも、やっぱり封筒を買うのはもったいないな~。
だって、お金かかってますもんね。
だから、メルカリをやる予定があるなら、紙袋はもらったら取っておいた方がいいですね。
あとは、段ボールとかも、捨てないで取っておきましょう。
なるべくお金をかけないで、やった方が気持ちがいいです。
・メルカリで本を売るのは簡単すぎるからオススメです
それにしても、本ってほんとう売りやすいですね。
サイズも測らなくても見てる方は分かってるので大丈夫です。
バーコードの部分に数字があるんですけど、それを打ち込めば、Amazonとかでも本の情報が分かります。
そこがわかる様に写真を撮っておけばいいですね。
あとは、表・裏、背表紙くらいを撮っておけば、それで大丈夫です。
きれいな本は特に売りやすいので、売ってみてもいいと思います。
カメラもスマホでいいし、思っている以上に早く売れるので、快感ですよ。
Amazonよりもメルカリで本を売りたくなっています
僕はAmazonでも本を売っていたのですが、今はメルカリでも本を売りたくなっています。
Amazonは価格設定が面倒です。
管理画面も使い慣れれば便利だとは思います。
すごいたくさん売るのなら、Amazonの方がいいとは思いますが、個人レベルだったら、メルカリの方がいいかな~。
メルカリって、メルカリのポイントを持っている人もたくさんいます。
期間限定で増えたりもします。
それを使って、数百円のものをポイントだけで買ってる人もいると思います。
そういった場合に本を買う人も多いはず。
本を売るなら絶対にAmazonだと思ってたけど、メルカリでもけっこう売りやすいので、やったーって感じです。
1日1冊、本の写真を撮ってメルカリに出す。
これを1ヵ月やったら、5000円~1万円くらい増えるんじゃないかな~。
もちろん、本の質にもよるけど、毎日お金を稼ぐための行動を身に着けるには、メルカリで本を売るのがものすごくいいって思います。
毎日、数分使うだけで、数百円増やすことができる。
このおもしろさがメルカリを使えば味わいやすいです。
メルカリにはメルカリのリアルにはリアルの良さがある。
メルカリでこんなに本を売るのが簡単だとは思いませんでした。
あと、メルカリって売ることも買うこともやっている人が多いと思いました。
そうなってくると、僕の適当な梱包も許してもらいやすいです。
相手も気持ちを分かってくれる。
なるべくお金をかけないで、素早くやる方法をやっても大丈夫。
メッセージのやり取りもそうですが、思ったよりも優しい人が多い印象はあります。
ちょっとしたやり取りですが、それが楽しかったりもします。
リアルのフリマみたいな経験はできないけど、それはそれでしょうがないですね。
でも、もしかしたら、もっとコメント欄で話しかけたり、値下げ交渉したり、盛り上がってもいいのかもしれない。
値下げ交渉をされることもあるけど、もっと商品への熱い想いを語ってくれたら、下げようかな~って気持ちにもなりますけどね。
メルカリでも、買い手の気持ちまでは届いて来ないですね。
ネット通販は、そういったことは難しんだろうな~。
好きなものを早く安く買うのには向いてるけど、買い物に物語は生まれない。
そこはやっぱりリアル店舗には勝てないところですね。
ま~住みわけがされているからいいとは思います。
本もメルカリで探すのもいいけど、本屋さんでだらだらといろんな本を読んで、決めるのもおもしろいです。
そういった無駄を楽しむ心の余裕は減って行ってるので、そこはネットに慣れすぎず、大事にしていきたいです。
最後に。
メルカリで本を売るのはとても楽しいし、時給換算したらけっこういい感じになると思います。
服を売る人も多いとは思いますけど、サイズを測ったり、写真の質にもこだわったり面倒だと思います。
ま~がんばった分、お金が稼げるならいいけど、そんなに高く売れる服も少ないんじゃないかな~。
でも、本だったら、サイズを測らなくてもいいし、梱包もとても簡単です。
隙間時間でやることができるくらいのものです。
気合も入れなくていいです。
LINEをするとまでは言わないけど、それくらい簡単にできてしまいます。
ちょっと動くだけで、数百円稼げるならいいと思うけど、つづく人は少ないんだろうな~。
そっちの方が僕はライバルが減っていいです。
これからもメルカリで本を売っていきます。
コメント