おばあちゃんが処分業者に粗大ごみの処分を頼んだら100万円と言われたと言っていました。
不動産屋さんの紹介で呼んだそうです。
2トントラックが8台必要だと言っていた。
そんなに持っているのもすごいと思ったけど、きっと嘘だと思う。
あと、ダブルベッドを入れるのに、それだけで2トントラックが必要になるそうです。
いや、それは2トンではないだろう。軽トラを使っても、もっと積めるはず。
そんな嘘を堂々とつけるのもすごい。
それともその2トントラックは僕が思っているトラックではないのか?
80歳近いおばあちゃんだったので、聞き間違いもあるかもしれない。
でも、僕との会話はスムーズにいっていたから、そんなこともないだろうな~。
他のおばあちゃんは、というか60歳くらいのおばさんは処分業者に80万円を支払っていました。確かにすごい量だったけど、そんなにかかるわけがない。
だって、全部ではないかもしれないけど、ほとんと利益になると思うんですよね。だったら、3人でやって1日で終わったら、日給27万円くらいです。
2日でやったとしたら、その半分だから、13万円くらい。
2日かけてやったら、終わるとは思うんですよね。よく分からないけど。
僕の知っている処分業者さんは他の業者が80万円と言っていたところ、30万円でやると言ってました。
僕も人件費のことを考えたらそれくらいが妥当だと思います。
処分業者さんは、そんな案件ばかりが毎日あるわけではないので、1回1回、受け取る金額が大きくなるのも分かります。ただやりすぎってこともある。
そんな取りすぎの仕事はつづかないとは思うし、一度そんなことをしたら、なかなかそこからは逃れられない。
真面目に働くのが馬鹿らしくなってきちゃいそうです。
処分業者さんに関する嫌な話はよく聞きます。
そうかと思ったら、1000円で軽トラいっぱいに積んでいく人もいたりします。
いい処分業者さんがいたら、一緒にいい仕事ができるとは思います。
僕みたいな出張買取業者は処分する力はそこまで強くありません。
売れるものは僕が買い取って残りをそんなに高くない金額で持って行ってあげれたら、部屋の中が一気にスッキリするからいいと思うんですよね。
そんなコラボもこれからやっていけたらいいな。
コメント