ほぼ毎日出張買取をしている買取タロウです。
こんにちは。
お客さんに質問されました。
母親の着物がたくさんあって、捨てるに捨てられない。
リフォームするから、家のものは全部移さないといけない。
いい機会だから、着物もどうにかしたいと思っている。
母親はいいものは友人にあげていたから、ほとんどいいものはないと思う。
どこか引き取ってくれて、リサイクルをしてくれるところはないかな?
そんなことを聞かれました。
値段にこだわりがないなら、お答えすることはできます。
段ボールに入れて、送ればいいだけのところがあります。
僕は5000円以上の買取金額をつけてもらったこともあります。
状態が悪い着物を送った時は引き取ってくれました。
リサイクルしてくれるすばらしい仕組みがある。
そんな買取業者さんなら、母親の着物を捨てるに捨てられないその人の願いを叶えてくれるので紹介しました。
その着物買取業者はこちらです。
⇒ 着物買取専門忠右衛門
とてもいいのが簡単なことです。
事前に電話などの連絡をしないで、送ってしまって大丈夫です。
必要なのは段ボール。その中に着物と住所・名前・電話番号をメモしたメモした紙、身分証明書のコピーです。
たったそれだけの準備で、着物を売ることができちゃいます。
値段がつかないものは引き取ってリサイクルしてくれます。
着物を売ったという人の話もよく聞きますが、高く買い取ってもらったという話を聞いたことがありません。
ま~それもしょうがないとは思うけど、ここまで高くなったという話しを聞かないのも珍しいです。
着物は元々が高いのでそれも影響していると思います。
当時は、10万円したものが、今は1000円だったら、安いと思ってしまう。
でも、着物を着る人があまりいない今の時代では、1000円つくだけすごいって買い取る側からしたら思ってしまいますね。
僕は着物をどうやって売ったらいいのか分かりません。
メルカリをやっている人も着物は手を出しづらいんじゃないかな~。
相場もまったく分からない。
だから、着物買取業者は買取をやりやすいなとは思います。
高く売りたいなら、何件か査定を頼んで見積もりを取ってもらい、比べるしかないですね。
そんなことは面倒で、とにかく家の中からなくしたい。でも、捨てられないからリサイクルがしたい。
そんな時には、着物買取専門の忠右衛門をお使いください。
部屋で場所を取りすぎているけど、捨てるに捨てられない着物を一気に片付けられます。
捨てるのではなくて再利用できるのがうれしいです。
⇒ 着物買取専門忠右衛門
送り先の住所や送り方が書いてあります。
着物買取専門の忠右衛門は、ダンボールさえあれば簡単に利用できる
値段のつかない着物も引き取ってリサイクルしてくれる忠右衛門さん。
面倒なことがないので、とても使いやすいです。
普通、こういった宅配買取業者を使う時は、こんなものがあるけど、送っていいのかどうかを聞かなくてはいけません。
相手が引き取れないものを送ってしまった時は、着払いで返ってくる可能性があるところもある。
でも、忠右衛門の場合は、何も聞かずに着払いで送っても大丈夫です。さすがに変なものを送ってはいけませんが、その辺りのマナーがちゃんとしているお客さんが多いから成り立っているだと思います。
ただ段ボールが必要なのが難点かもしれません。
着物を入れる段ボールなので、大き目ではないとダメです。
スーパーで無料でもらえる段ボールもありますが、ちょっと小さいです。
100円均一の段ボールは大きいかもしれません。
あとは、ネット通販でもらった段ボールを取っておくか、ダンボールをいくつか組み合わせて、大きくするのがオススメです。
段ボールに着物を入れたら、名前や住所などを書いた紙も一緒に入れて、着払いの伝票をはれば、準備完了です。あとは集荷に来てもらうだけ。
とても、簡単ですばらしい仕組みだと思います。
着物買取専門忠右衛門
とても簡単に着物を売って、お金にしたり、リサイクルすることができます。
着物の出張買取は、貴金属狙いが多いらしい
着物の出張買取を利用した人の話を聞くと、貴金属がないかと聞かれるそうです。
それを不快と感じる人もいれば、そうではない人もいると思います。
大手のところは怖くないという意見が多いです。
さりげなく聞いてくるくらいとのことです。
確かに、大手が何かをやらかしたら、絶対によくありません。
その辺りは、徹底して注意していると思います。
わざわざ持って行ったり来てもらっても安いと思う
着物の売り方はいろいろとあります。
買取をやっているお店に持って行ったり、出張買取に来てもらったりすることもできる。
でも、わざわざ重たい着物を持って行ってもお金になるかは分かりません。
価値を知っているのならいいけど、お母さんが周りの人にあげて、いいものが残ってない場合もあります。
出張買取に来てもらっても、安いかもしれませんし、他の高価なものを狙われて嫌な思いをするかもしれません。
だったら、ダンボールに入れて送るだけという一番簡単な方法を選ぶのもいい選択です。
これをどうやったら高く売れるのかな?って考えていたら、ずっと捨てられないです。
今、考えられる一番の方法で売ったとしても、それよりもいい方法はある。
自分の売るための知識は、これからどんどん増えていくはず。
今が一番、売る知識がない。これから知識が増えていくから、もっといい方法も見つかることでしょう。
それはしょうがないことです。
だから、安く売ってしまったとしてもしょうがない。お金になったり、再利用してもらえたらいいやってくらいの気持ちにならないと、なかなか手放せないし、部屋の中がどんどん不用品でたまっていってしまいます。
僕は着物を売りたいなら、着物買取専門の忠右衛門に送ってしまうのが、簡単でいいなって思ってます。かれこれ2年は使ってるかな~。
1万円以上になったこともあるし、査定はちゃんとしてるんじゃないかな~。
着物買取専門忠右衛門
これからもお世話になります。
最後に。
着物って、とても高価なものだったと思います。お金をかけて手に入れているものです。
だから、査定金額を聞いて、がっかりしてしまう人も多いことでしょう。
でも、今の世の中を見れば分かりますが、着物って着なくなっています。
あと、日本人は身長が伸びているので、サイズが合わないことも多いです。
外国人が着るかもしれないと思いますが、わざわざ日本でどれだけの外人さんが、着物を買うのでしょうか?
旅行先で着物を買ったらすごい荷物になるから買わないって思います。
着物はどんどん需要が落ちているので、これを高く売るのは難しいことだと思います。再利用してもらって、他の人に安い値段で快く使ってもらえたらいいと考える方が、楽です。
そういえば、自分で再利用するという手もありましたね。デパートで着物リメイクとかもやっているそうです。
着物の生地を使って、服を作ってくれるサービスです。
でも、それもまた高いんですよね。僕が聞いた話では10万円以上します。
着物は、やっぱり段ボールに入れて送って、リサイクル。お金がついたらラッキー。これくらいの気持ちで処分して行った方がいいと今は思ってます。
出張買取、着物のバイセルは安いという話しはよく聞くけど、結局みんな売ってる