まだあるんですか!
おじいちゃんに貴金属狙いの買取業者の話を聞いて驚きました。
84才の方でした。
出張買取を依頼してもらったのですが、最後の方にそういった業者が多いってことを教えてくれました。そういえば、最近、その手の話は聞いていませんでした。さすがに減ったのかと思ったけど、やっぱりまだまだあるんですね。
何でもいいと言いながら買い取る業者
何でも買い取るといいながら、アポを取る。
そして、実際に呼んでみたらそんなことはない。
いきなり貴金属がないかと聞いてくる業者がいます。
アポを取るための電話は女性で、来るのは強面の男性だということも多いそうです。
だいたい固定電話にかかってくる買取の電話はそういった場合が多いみたいです。
中には、いい買取業者もいるとは思いますが大半はそうだろうな〜。
なんでも買い取って利益になるわけがありません。
貴金属は小さいし、すぐ売れるし、どの買取業者も欲しがるもの。
だから、欲しい気持ちはわかる。僕もほしい。
持ちきれないくらいに金を買い取りたい。金の山に埋もれたい。
そして、その金で一儲けしたい。
でも、嘘はいけません。感じ悪いです。お客さんを喜ばせてません。
人を不幸にするお金の稼ぎ方はすぐ終わるかと思った。
今でもまだまだつづいている。それが意外でした。
儲かるのかな〜。
たぶん、成功率は低くなっているはず。
だから、呼んでもらったらそこは失敗できない。
無理矢理買取るいは増しているんじゃないだろうか?
怖い。怖い。
それに自分がやるとしたら精神的負担が大きすぎてつぶれてしまいそうです。
人を騙して損をさせながら、自分が儲けていくのってつらいです。
固定電話が減っているし、詐欺には気をつけろとの話と多い。
そんな中で、固定電話からアポを取って買取りに行って貴金属を出してもらって、相手を納得させて買い取るなんてハードル高すぎてやってられませんね。
今は金の価値がぐんぐんと上がっています。
こういった時は、貴金属狙いの業者はチャンスなのかもしれない。
売る方も確かに売り時ではある。
でも、そういった怖い業者には、ちゃんと査定をしてもらえるのかは分からない。
田中貴金属に持って行く方が確実に相場通りの値段で売れる。
金は小さい持ち運びも簡単なので、そういったところに持って行った方がいいとは思います。
固定電話に電話をして営業する手法は、まだまだ生きつづけている。
でも、そのうち固定電話はなくなりそうだから、絶滅寸前かもしれない。
真っ当な商売をしている人がちゃんと稼げる世の中でありますように。
コメント