誰も教えてくれない解体前の片付けの仕方。
これちゃんとやったらお金を生み出すこともできる。
50万円かかるところが20万円で済んだりもする。
でも、何もしらないと悪い業者に騙されることもある。
だから、知っておいた方がいいことがいくつかあるので、それをお伝えします。
僕は買取の仕事を4年くらいやっていて、2000回以上は買取をしています。
買取りの様子はツイッターに投稿しています。(僕のツイッターです)
そんな中で、実家の解体をする前の片づけをしている娘さんに出会うことがあります。
年齢は僕のお母さんくらいですね。だいたい50才~60才くらいです。
仕事もしていて忙しかったりするのに、実家の片づけをしている。
とても大変そうです。
大きな家に住んでいるおばあちゃん。
でも、おばあちゃんは片付けられないから、娘さんが片付けている。
僕を呼んでもらった時には、もうどうしようもないことも多いけど、ちょとしたことをするだけで、30万円以上得することもあります。
順番を間違えてしまったら、もったいないです。
解体前の片づけをする時は、一気に捨てたり、処分業者を呼んだりしないで、お金にできるものはお金にして、自分で処分できるものは処分する。
それだけで、数十万円が浮くこともあります。
ヤフオクやメルカリを自分でやらなくたって大丈夫です。
自分の家の不用品を簡単にお金にしたり処分できる方法をお伝えします。
実家にあって、処分しそうになるけど意外と売れるもの。捨ててしまうのはもったいない。お金に換えられる。
まずは売れるものは売った方がいいです。
自分で売る必要はありません。
メルカリをやっている人も増えているけど、解体前の実家にあるたくさんのものを売っていくのはものすごく大変です。
短期バイトみたいな感じで、1か月くらい実家に住み込みで売っていくのならいいけど、それをやってもいくらになるのかは分かりません。
普通に忙しい毎日の中で実家の片づけをしているだけでも大変なのに、わざわざ自分で売るのなんて、時間がいくらあっても足りません。
でも、売れるもの、人がお金を出して買う物を捨ててしまうのはもったいないので、それは売ってくれる業者に任せて売ってもらうのがいいなって思います。
僕も解体前の家に行くことがありますが、僕が買い取りたいものが捨てられまくっていることが多いです。
きれいなノーブランドの洋服は残っているのに、痛んでしまったブランドバッグやサビた万年筆などは捨てられていることが多いです。
きれいでも売れないものは売れないし、汚くてもブランドがあれば売れたりもします。
自分の価値観は捨て去って、市場が求めているものをまずは確保しましょう。
僕があなたの家に行ければいいのですが行けないので、実家にあってお金になりそうなものを書いておきますね。
ご参考にしてください。
・腕時計
・ブランドバッグ
・万年筆・ボールペン
・ギター
・カフスボタンやネクタイピン
・おもちゃ類
・香水・コスメ類
これらのものは状態が悪くても大丈夫な場合が多いです。
・箱入りタオル
・引き出物の食器
・圧力鍋
・最近買った家電
使っていない家電がある家って意外と多いですよね。
この前も使ってないものばかりでびっくりしました。
メルカリが面倒ならヤフオク代行業者
売れそうなものは、まとめて段ボールに入れて、ヤフオク代行業者に送るのをお勧めします。
そうすると、ヤフオクに代わりに出品してくれます。
買取り業者に売るよりもたくさんお金をもらえるとは思います。
今って、ヤフオクやメルカリの相場を見て、買取業者も値段をつけているのではないでしょうか?
よく分からないおもちゃとかって、ヤフオクに出したら上がるかもしれませんからね。
買取りだと自分の思った値段ではないと納得できなくて渋々売ることになりますが、ヤフオク代行業者にヤフオクに出してもらったら納得できます。
市場ではこれくらいで売れるんだ~って思えます。
もちろん、売れた金額を全部もらえるわけではないですが、7割・8割はもらえると思います。
実家にあって、価値のありそうなものを全部ヤフオクに出したとしたら、いくらくらいになるでしょう?
10万円になるのなら、7万円もらえるかも。
実家の不用品を売ったらそれくらいになる家は多いとは思います。
ヤフオク代行業者はいろいろとありますが、比較的柔軟にいろいろと売ってくれるのは以下の2つの業者です。
・5th Avenue オークション代行
・オークション代行**激安**プライスアップ*
超大手という訳ではないので、小回りが利きます。
僕もいろいろと出品してもらっています。
ひとつでは出品が難しいものも、まとめてセットにして出品したりもしてくれます。
メールか電話をして、こんなものがあるというのを伝えれば、やりやすいとは思います。
高価なものは、ヤフオクより委託販売がオススメ
シャネルやエルメス・ヴィトンなどのブランドバッグや、ロレックス・フランクミューラー・ブルガリなどの高級腕時計は、ヤフオクだと高く売れるかは分かりません。
買う立場になると、ヤフオクやメルカリで高価なものを買おうとは思えません。
高価なものはこういったところで買わないと決めている人も多いはず。
偽物が混ざっている場合もあるし、写真とは違ったものがある場合もある。
写真がきれいに撮れすぎていて、実物が届いて失敗した人も多いはず。
だから、高価なものはヤフオクで売るよりは、委託販売がオススメだとは思います。
RECLO|ハイブランド専門リセールストア
今は、こういった便利なサービスがあります。
高級ブランドばかりを取り扱っています。
写真もホームページの雰囲気もいい感じです。
しかも家まで取りに来てくれるので、呼べばいいだけです。
僕も買取の仕事をやっているので分かりますが、高価なものは、取りに行きたいです。今すぐ飛んでいきますって感じですね。
自分が高いものを高価なブランド品を中古で買うとしたら、こういったお店がいいですね。
⇒ RECLO|ハイブランド専門リセールストア
いろんなサービスを組み合わせることで、不用品の売り上げを最大化できます。
貴金属はお店に持って行って売る。これも何軒か回るのがオススメ
あと、タンスに眠っているアクセサリーは、自分で買取のお店に持って行きましょう。
貴金属はお金になります。すごいお金になります。
でも、お店によって、値段が変わるので、何軒か回ることをオススメします。
ちょっと手間だけど回ることで、数万円得できることもあります。
そんな話を、実際に売りに行った人から聞いたことがあります。
10万円以上になることも多いので、アクセサリーは確保して、大事に売っていきましょう。
段ボールに入れて送れば査定してくれるところもあるけど、そういったものを段ボールに入れて発送するのは怖いな~。
売れるものを売ったら買取サービスを利用する
売ってもらおうと思ったけどヤフオク代行業者に断られたものは、買取サービスに売ってしまいましょう。
本やCD、あまり高く売れない洋服やバッグは買取に出すのがいいですね。
というか、捨てるか買い取りに出すかしかないと思います。
本やCD・ゲーム関係のものはブックオフでもいいと思います。
まんだらけが近くにあるのなら、漫画はまんだらけがいいかな~。
ブックオフは宅配買取もあります。
僕もよく利用しています。
段ボールに入れて送るだけなので楽ちんです。
お店に持って行くよりも、ちゃんと査定してくれている印象があります。
1点1点、査定結果を教えてくれます。
そんなに高くない洋服やバッグは、まとめてブランディアに送るのがオススメです。
捨てるのはもったいないので、送ってみると意外とお金になったりします。
不要になった洋服はこれからも出て来ると思うので、売れる様になっておくと、何かと便利だとは思います。
古着屋さんに持って行ってもいいけど、そんなにお金にならないだろうし、持って行く時間がもったいないので、家で送ることができる方がいいとは思います。
あと、面倒くさくなったら買取王子もオススメです。
値段にこだわりがないならいいとは思います。
査定がとてもおおざっぱで何がいくらになったかは分かりません。
でも、取扱ジャンルが広いです。
本・CD・カメラ・ゲーム・お酒などをダンボールに入れて送れば、買い取ってくれます。
この簡単さは魅力的です。
送ったり持って行くのが面倒だったら、出張買取がオススメです。
大手のところだったら安心できるとは思います。
電話をかけてくるところは貴金属目的の所が多いので、避けた方がいいです。
たまにいい業者さんもいるそうですが、あまりいい話を僕は聞いたことがありません。
使ったことがないけど、こことか良さそうです。
節約上手な妻が、出張買取を体験した結果|トレジャーファクトリー
いろいろ買い取ってくれそうです。
査定金額は、42,000円か~。いいかも。
処分するものは処分業者を呼ぶ前に自力でどうにかする。処分業者に頼むと3倍はかかる。
売れるものを売ったら、あとはいらないものの処分です。
処分業者さんにまとめて持って行ってもらってもいいですが、自分で粗大ゴミに出した方が絶対に安いです。
だいたい3倍はかかるイメージですね。
全部を一度に持って行ってもらえるのはいいですが、その分お金がかかります。
処分業者を使うとしても、捨てやすいものはなるべく自分で捨てて、その上で呼んだ方がいいとは思います。
詐欺業者も多いので注意が必要です。
僕が知っている人は80万円取られると言っていました。
漫画本とかも持って行ってもらうのにお金がかかったそうです。
買取業者に持って行けばお金になるものでも、処分業者に持って行ってもらうとお金がかかります。
そういったことにならない様に、売れるものはちゃんと売ってから、処分業者を呼ぶなら呼びましょう。
追加料金を取るところもあるので、そこは要注意です。
ご自由にどうぞ!
僕のお客さんもよくやっているのですが、ご自由にどうぞ!
これをやっている人は多いです。
家の前にいらない食器を並べておくと持って行ってくれるそうです。
けっこう気持ちよかったりうれしいみたいで、とても楽しそうにその話をしてくださっています。
捨てたり処分するのがもったいないものはご自由にどうぞ!ってやるのもいいですね。
でも、買取業者に見てもらってからの方がいいとは思います。
価値あるものを無料で見知らぬ人に渡してしまうのはもったいないことです。
処分業者は何社か見積もりを取る。これだけで20万円得した人もいる。
僕も相談を受けたことがありますが、処分業者の値段が高すぎないかと言われました。
見積もりを取ってもらったんだけど、これが相場通りなのか不安だったみたいです。
そうなんですよね。別に安く済ませようとか、無理をしてもらおうとかではなくて、相場通りなのか?適正価格なのかが心配なだけなんですよね。
それって分かりません。
だから、比較する必要があります。
ちょっと手間ではありますが、3社くらいには見てもらった方がいいとは思います。
僕が前に付き合いのあった処分業者さんは、他の業者さんよりも20万円安かったです。
額が大きくなってくると、それくらいの差は普通に出て来るので、いくつか見積もりは取った方がいいです。
50万円のところを60万円って言っても大丈夫だったりします。
40万円で済ませられそうでも、43万円って言ってくるかもしれない。
これくらいの額になると、数万円の差は簡単に生まれてしまいます。
ぼたっくり処分業者も多いです。
解体前だったら、解体会社が紹介してくれる処分業者さんに頼んでいる人も多いですが、そこが安いかどうかは分かりません。
付き合いだからという理由で、信頼を得ていますが、その信頼を悪用する人だっているとは思います。
知識がないところにつけこんでくる人はどこの業界にもいることでしょう。
だから、知識をつけるという意味でも、何社か頼んで話を聞いた方がいいです。
解体前の家を片付けるのなんて、人生で初めてのことです。
だから、無理です。情報弱者なんです。
それを狙って稼ごうとしている人もいます。
損をしないためには、ちょっとした勉強や手間は必要ですね。
これは解体に限った話ではないです。
今は、スマホ一つで、処分業者も見つけられるので、何社か見積もりを取ってみましょう。
エアコンで大損しそうになったおばあちゃん。1台8000円取られそうだった。
解体前の家は業者によってルールがあります。
木製のものだったら、一緒に壊すから置いていてもいいってところもある。
中のものは、全部空にしないといけない場合もある。
エアコンは取り外さないといけないってところもある。
あとは、処分も一緒にやってくれってところもある。
全部を置いて言ってもいいって場合もあって、びっくりしました。
それって、追加料金すごいんじゃないかな~。
そこも解体前に聞いた方がいいですね
僕の考えだと、家の中に残したものが多ければ多いほど、解体にかかる料金以外にも取られそうだけどな~。
そんなことはないのだろうか?
エアコン一つ取り外すのに8000円かかると言われたおばあちゃんもいます。
でも、エアコン取り外し業者に頼んだら2000円でした。
エアコンだったら、無料で持って行ってくれる業者もあります。
処分業者と解体業者に支払う額は大きいです。
少しでも安くできるだけで、数万円の得になります。
だから、やっぱり何社か見積もりを取って、安いところを見つけた方がいいです。
おばあちゃんからお金を騙し取ろうとしている詐欺業者は多い
おばあちゃんはお金を持っています。
そして、支払ってもらいやすいです。
この前、お客さんの家に買取に行ったら、たまたまですが、野菜を売りつけている若者がいました。
処分業者とも一緒になったことがありますが、見積もりだけなのに4人くらいで来てた。
あ~余分に人件費がかかるな~って思った。
男性で威圧したいのかもしれない。
おばあちゃんだけの判断だと損をする場合は多いと思います。
実際に、もっと安くできるでしょうって場合は見てきました。
売れるものも多いのに、処分してしまうなんてもったないです。
だから、売れるものは売って、自分で処分できるものは処分して、解体業者と処分業者は何社か見積もりを取ってみる。
見積もりを取る時は男性も一緒にいた方がいいです。
いろいろと質問もして、納得できる業者さんに任せた方がいいです。
そんなにお金を取るのか!って業者もあるので、そんなところに任せることにならない様に、ちょっと面倒だけど、行動することは大事なことです。
支払わなくてもいいお金を支払うことがない様に。そして、お金に換えることができる不用品をお金にできる様に。不用品が誰かの役に立つ様に、ここに書かれたことがお役に立てばと思います。
実家の片づけをすることで、お金を生み出すこともできるはずです。
そのお金でおいしいものでも食べれば、つらい気持ちも和らぐ。
そこで得たスキルは、これから自分のものを片付ける時にも役立ちます。
いろいろと大変だとは思いますが、がんばってください。
応援しています!