液晶テレビが処分したくてジモティーに出しました。
でも、その時にトラブルが起きてしまいました。
どうにか大問題にはならないで済んだけど、また起こりそうなことだったので、情報をシェアします。
ジモティーのトラブル事例
ヤフオクで売れなかったものをジモティーに出した
僕はヤフオクをメインに使っています。
でも、売れないものもあります。
処分が大変だったり、お金がかかるものだったとしたら、 ジモティーに出します。
ヤフオクで使った写真や商品説明文を使います。
その時の文章がこんな感じでした。
「動作確認はしていません。見た目は中古品としてはきれいだと思います。」
そうしたら、すぐにもらってくれる人が見つかりました!
それはよかったんですが、次の日に苦情(?)のメッセージが届きました。
ヤフオクで通じることがジモティーでは通じない
ジモティーでもらってくれた人に、
動かないとは思ってませんでした。
処分するためにお金も支払いました。
こんなことを言われました。
「動作確認はしていません」
こういった文章を書いたら、ジャンク品扱いしてくれるのかと思ったのですが、どうやら動くと思っていたみたいです。
持って返って確かめたら動かなくて、その時に僕の文章の意味を理解したそうです。
ヤフオクではこんなトラブルはありませんでした。
でも、相手もしょうがないという感じだったので、それ以上もめることはありませんでした。
相手が勝手に処分代を払って処分してしまったので、もうこちらではどうすることもできません。
その代金を支払うわけもありません。
もしも、手元に商品が残っていたら、ジモティーに出すという手段もあったのに、何でそんなにすぐに処分したのかよく分かりませんでした。
トラブルを予防するために。
それ以来、僕は反省することもなく、同じ様な文章でジモティーに出し続けていますが、それ以来トラブルは起きていません。
こちらに何も非がないと考えています。
でも、トラブルを予防するには、動かない可能性があるってことはちゃんと書いておいたほうがいいですね。
ジャンク品って言葉でも通じない人には通じないって思います。
あと、ジモティーの場合は、無料!!!!!って言うテンションになってしまっているし、早いもの勝ちな雰囲気なので、あまり読んでない人も多いかもしれません。
今回は悪い評価をつけられませんでしたが、つけられる可能性が高い案件ではありました。
悪い評価がちょっとくらいつこうがあまり影響はないとも思いますが、やっぱり悪い評価は嫌なものです。
僕はそういったトラブルは起きてもしょうがないとは思っていますが、絶対に起こしたくない人もいるとは思います。
「動作確認はしていません。」
こういった文章でも動くんじゃないかって思う人はいます。
それを知って、ちゃんと予防しておく文章を書くことはできます。
無料であげているけど、取りに来てもらう手間がかかってる
ジモティーはヤフオクと違って売るわけではないので、出品が適当になりがちだと思います。
それでも、もらってくれる人はたくさんいます。
今回みたいに、動かないものを出す場合だったらいいですが、動くものを出す場合は、渡す前にちゃんと動作確認をした方がいいと思います。
ずっと動いていたけど、最近は使ってないものって、知らない間に壊れている場合もあります。
そんなものを渡してしまったら、トラブルの元です。
ヤフオクだったら、送り返してもらえばいいです。こちらが送料を持つだけで解決することが多いです。
でも、ジモティーの場合はわざわざ来てもらっているので、そこの手間に対して、もしも返品となったらいくら払えばいいのか分かりません。
もしかしたら、「取りに来い!」みたいなことにもなりかねません。
車がないとしたら、大変すぎます。
梱包して送り返してもらうとしても、そこにもまた梱包する手間が発生してしまいます。
そもそも大きな物を渡すことが多いので、梱包できない場合もあります。
こうやって書いてきて、動くものや高いものはジモティーで出さない方がいいかもしれないって思ってきました。
ヤフオクは相手の名前や住所をこちらも知ることができますが、ジモティーはそれができないで、こちらだけ一方的に知られているのも怖いところです。
やはりジモティーは、今回の僕みたいに壊れた液晶テレビなどを無料であげるのに適しているのかもしれません。
僕はこれからもそういった使い方をしていきます。
最後に。
ジモティーは匿名でやることができてしまうので、トラブルが起きてしまうと、ほんとう面倒なことも起こりかねません。
たった1行文章を足すだけでも予防できたりもします。
無料であげているのに、マイナスになることが起こってしまったら、とてもストレスなので、そこは防いだほうがいいですね。
ジモティーでまたトラブル!直前にキャンセル!理由は出張!夜なのになぜ?