たまに来るんですよね。
ヤフオクの違反申告。大嫌いです。
もう!ドキッとします。
でも、来るんだからしょうがない。
これに対応してオークションの取り消しをする必要はありません。
違反していないのなら無視です。
僕は無視しています。
ヤフオクの違反申告は意味ないから無視に限る【オークションが違反申告されました】
謎にカテゴリ違いで違反申告されます
ヤフオクの違反申告で多いのは、カテゴリ違いです。
でも、そんなに違うとは思いません。
今回はカメラを出品したいのですが、種類がよく分からなかったので、その他に出品していました。
それで駄目だったら駄目になる人ばかりです。
暇な人がヤフオクのパトロールをがんばっているんでしょうか?
でも、それはちょっと考えにくいです。
僕との取引で嫌な思いをした人がやっているのでしょうか?
それならちょっと可能性はありそうです。
違反申告されたとしても、申告だけなので、出品を取り消しするのはもったいないです。
ほんとうに駄目なものはヤフオク側が取り消すはずです。
それでIDが停止になったこともあります。
でも、そういったものはヤフオクがすぐに見つけます。
違反申告よりも早いと思います。
だから、違反申告をされたってことはヤフオク的にはまだOKってことです。
素早く見つかるほどの違反はおかしてないってことです。
そう考えるとやっぱり大丈夫な可能性が高いですね。
違反申告という機能がいらない
ヤフオクの違反申告って別にいらない気もします。
本人にそれがあった報告が行かなくても良さそうです。
ヤフオク側に申告が行って、それを見たヤフオクが出品物を見て、それで駄目だったら取り消しちゃえばいいです。
だって、違反申告が来て、仮にそれが本当に違反だったとしてすぐに取り返したら許されるってことですもんね。
一般ユーザーからの違反申告が来るとしてもほとんどはイタズラみたいな感じです。
一体何のためにこの機能があるのか分かりません。
違反申告したことはありません
僕は違反申告をしたことがありません。
それをする人ってどんな人なんだろう?
同じ様な商品を出品しているかもしれませんね。
そうやって違反申告をすることでライバルが消えたらいいです。
あとは、やっぱり僕に恨みを持っている人です。
取引を適当にやっていると、違反申告という嫌がらせを受けるかもしれません。
それもまた面倒すぎますね。
今のところ年に2回くらいなので、気にしないでヤフオクをつづけていきます。
違反申告が正しくなかった場合には、した側にペナルティを与えて欲しいです。
って、それは無理だとは思いますが、それくらいに迷惑行為ではあります。
人の時間を奪う行為が嫌いです。
だって、違反申告されたとしたら、確実にチェックします。
それで、何で駄目なのかを考えてしまいます。
このまま出品していたらヤフオクにバレて、出品している商品が取り下げされるとか思います。
最悪の場合、アカウント削除?
って考えちゃいます。
そんなことに頭を使わせないで欲しいです。
違反申告が来たとしても、それが正しかったのかそうではなかったのかは分かりません。
だから、モヤモヤしたまま過ぎ去ることしかありません。
やっぱりこの謎機能なくして欲しいです。
メルカリにも違反申告がある
メルカリも違反申告があるんですね。
まだ来たことはありません。
メルカリの違反報告できる物の種類が記されていました。
納得したのはブランドものの偽物ですね。
これツイッターでもたまに見ます。
それを見てメルカリの運営さんがちゃんと気づけるのかも疑問があります。
でも、高いものですし、買った人が偽物だと気づいたらすごい揉めることになるので、この違反申告はありかも。
僕が出品して違反申告が来たものなんて数千円ものですよ。
こんなところに時間を使ってないで、もっと高いものを取り締まって欲しいです。
最後に。
ヤフオクをやっていると色々と理不尽なことも起こります。
顔が見えない世界では変なことが起こりやすいです。
メルカリよりも起こりやすい様に思えます。
業者が多いからですかね。
あと転売ヤーも多そうです。
やけにヤフオクに慣れている人が多いんですよね。
たまに返金返品対応をしたりもします。
でも、その時の対応がスムーズすぎます。
梱包も完璧なので、仕入れにヤフオクを使っているんだと思いました。
普通に買い物をしている人はもっと丁寧です。
ヤフオクはそういった点では面倒なことに巻き込まれる可能性が高いですね。
でも、メルカリより売りやすいものもたくさんあるので、これからも使いつづけます。
とりあえず、メッセージをこまめに返しておけば大丈夫です。
あとは、損をしてしまいますが返品返金してしまえばどうにかなります。
こちらが悪くても戦わないで負けを認めて逃げた方がストレスは少ないと思います。
そんな戦いは年に数回くらいなので、事故だと思ってあきらめます。
ヤフオクまとめて取引の断り方【商品説明文に書いておけば大丈夫】
コメント