ヤフオクを副業として母親がやっています。
今のところ、月に1万円〜5万円稼いでいます。
何も知らないところから、いきなりスマホで出品をしはじめてそれが今までつづいています。
1年くらいは経ったと思います。
出品作業は誰でもできる気がするけど、問題なのは仕入先ですね。
画像
ヤフオクの副業、仕入れ先(母親がスマホだけで出品、月収1万〜5万)
仕入先は僕です
僕は出張買取の仕事をしているので、そこで仕入れたものの一部を母親に出品してもらっています。
でも、難しいものはやってもらっていません。
小さくて簡単なものを出品してもらっています。
たとえば、本・CD・DVD・ゲームソフト・コスメなどです。
動作確認も必要なくて、高い値段で売れすぎないものが中心です。
ほとんどのものは郵便局の定形外郵便で送っています。
ゆうパックで発送したほうがいいものは自分で出品をするかヤフオク代行業者に出品してもらっています。
ヤフオクの出品作業は難しいものを選ばなければ簡単だと思います。
でも、出品先が問題です。
定期的にある一定数出品物をくれる人がいないと副業としては成り立ちません。
仕入先が売っていました
たぶん、僕みたいに出品者が欲しい人が、それを売る権利を売っている。
僕は個人だけど、もっと僕とは比べ物にならないほどの大きな規模の会社はこうしたことをやるんでしょうね。
「物販15年のノウハウ・副業個人0円スタートで稼ぐ」
【副業】ロリィタファッション無在庫転売(仕入れ会員登録)
こんなものもあるんですね。
こういったものはものすごく高いイメージがあるのですが、思ったよりも安かったです。
健全的です。
このノウハウを販売している人は在庫がありすぎて困っているのかもしれない。
僕はひとりでのんびりとやっていきたいですが、そんな僕でも出品は2名ほどに手伝ってもらっています。
大手のヤフオク代行業者も使っています。
もしも、買取をする人が大勢いたりお店を構えていたりしたら売るのがまったく追いつかないと思います。
それだったら、こんな形で誰かに出品をしてもらった方がいいです。
ヤフオクの代行業者の手伝いをするのもいいとは思いましたが、そうやって下請けみたいになってしまうと稼げる金額は減ります。
それよりも自分の力で身銭を切って情報を手に入れて、失敗するリスクはあるかもしれないけどやってみた方が最初はいいと思います。
それがうまくいかなかったら、どこかでやってみるのがいいです。
転売ヤーみたいなこともありだけど難しいと思う
ネットを見ていると、ドン・キホーテや薬局で仕入れている人もいます。
家電量販店で仕入れている人もいます。
でも、あれって、難しいと思います。
たまにだったら利益の出るものは仕入れられるとは思いますが、運次第のところもあります。
あと、自分が活動している地域に本気の人が来てしまったらかなり厳しくなります。
副業としてではなくて、本業としてやっている人もいます。
そういった人は毎日の様に仕入れをして、どのお店にいつ行ったら稼げるのかを学んでいく。
そして、転売ヤーが増えすぎてお店側が嫌になって本気で対策をしてきて、稼げなくなるんだと思います。
そもそも、今の時代、転売ヤーはすごい嫌われています。
他人の厳しい視線を受けながら、店員さんに嫌われながらでも稼ぐのって相当メンタルがおかしくないとつづきません。
店員さんは笑顔で他のお客さんと同じ様に接してくれているけど、内心は嫌がっているかもしれません。
そんな中つづけていくよりは、ネットで完結するやり方の方がいいと思います。
そして、手頃な値段で始めることができるものがいいです。
【副業】ロリィタファッション無在庫転売(仕入れ会員登録)
こういったものは他にもあると思うけど、ものすごく高い値段がします。
やってみないと稼げるかどうか分からないことに大金を使うのは危なすぎます。
大金をかけるから稼げるとか言う人もいるとは思いますが、それは自分の情報を売りたいからそういっているんだと思います。
安い値段で必要な情報を手に入れて、そこから徐々に大きく稼いでいくのがいいですね。
「物販15年のノウハウ・副業個人0円スタートで稼ぐ」
【副業】ロリィタファッション無在庫転売(仕入れ会員登録)
これを販売している会社は「WebAbout」です。
法人在庫の買取をしていて、やはり在庫がものすごい数ありそうです。
最後に。
今って、ほんとういろんな稼ぎ方があります。
僕は買取で仕入れたものはヤフオクなどで普通に売っています。
でも、その仕入れたものを、売る商品を探している人に売るという手もあるんですね。
なるほど!って感じです。
僕も頭を使って、今やっていることをつづけながらいい感じで発展させていければと思います。
【3500件の販売実績あり】倒産品/在庫処分/卸メール