した。
今は
非常に良い・良い 470
どちらでもない 15
非常に悪い・悪い 7
こんな感じになっています。
でも、別に何も変わらず落札されます。
ヤフオクを始めたばかりの頃はとても評価を気にしていました。
メッセージもこまめにしていたし、急かされたら発送することもありました。でも、今はそんなことはしないで、自分のペースですべてをやっています。
そうなってくるとちょっと合わない人も出てくるけど、それはそれでしょうがないことです。
最初、非常に悪いの評価がついてしまった時はしまった!と思いました。
でも、ヤフオクの売上を上げるという点から考えれば、ちょっとくらい非常に悪いがあった方が稼げているとも思います。
非常に悪いがないとしたら、とても丁寧にやりすぎだです。
もちろんそれはすばらしいことですが、疲れませんか?
相手に媚びすぎだと思います。
そもそも返品というものは普通に行われていることです。
家電量販店でも新品で売っているものが初期動作不良だという可能性もあります。
それが怖いからと行ってわざわざ全部の家電を動作確認するわけがないです。
傷があるかどうかとか全部をチェックしません。
その結果、何人かの人からはクレームが来ると思います。こんな壊れた商品売りやがってコノヤローとか言われるかもしれません。
でも、それをなくすためにがんばっていたら、あっという間に赤字です。人件費がかかりすぎます。そういったクレームがあったら、新品を送り返したほうが安くつきます。
それくらいの気持ちでヤフオクもやっていいと思うんです。
そうしないとどんどん辛くなります。こんなに時間をかけたのに、これしか儲からないのって思ってしまいます。
そうするとつづかなくなってしまいます。
無理なく自分のペースで相手に合わせることなく、というか最低限のことをやっていればいいのがヤフオクです。
きっちりした対応がほしいのだったらAmazonや楽天の大手の中古ショップで買えばいいと思います。ヤフオクにもストアでしたっけ?そういった企業から買えばいいです。そうではないのだったら、対応がちょっと遅いとか、梱包が雑だとかはしょうがないです。その分安く買っているはずです。
そもそも、毎日ヤフオクを見ているわけがありません。休みの日くらいはヤフオクから離れさせてほしい。そう思います。
そういった気持ちも分からずメッセージで反応がないと電話してくる人もいる。そういった人は無視してもいいです。非常に悪いをもらう恐れはあるけど、しょうがないことです。そんなクレーマーさんみたいな人に左右される人生は嫌です。
合わせなくても商売できるのがヤフオクです。非常に悪いがちょっとあっても、僕くらいあっても、普通に売れていきます。普通の人はそんなに評価を気にしてないので、完璧を目指さなくても大丈夫です。ゆるく行きましょう!
・今月のヤフオクはゆるい
先月はちょっと出品をしすぎて疲れました。今月は高いものだけを出品する様にしたら、疲れも取れました。時間もできました。高くて梱包が簡単なもの。クレームが来ない可能性が高いもの。それだけを出品しています。ジャンクでも高く売れる腕時計とか未使用品を出すことが多いです。
その他のものはヤフオク代行の会社に送って売ってもらってます。手数料が取られてしまいますが、そうすることで自分の時間もできます。
あと安い本はブックオフに出して、洋服やバッグはブランディアに出して、どんどんスッキリできる様にしています。そうしないといくら時間があっても足りないです。発送が遅れてしまうことも増えます。そうやって早くやらないといけないことがある毎日も辛いです。楽しいことも120%楽しめません。頭の片隅に発送がたまりまくっているんだよなって出てくるだけで嫌です。
ヤフオクで売れるものって部屋の中を見渡しても山程あると思います。値段にこだわらなければ売れるものだらけです。とりあえず全部写真を撮って1円出品で攻めるのもいいと思います。でも、そんなことをしたら、時間の割に儲からないってなってしまうと思うので、全部を自分でやるのではなくて、効率よく売上が上がる様に考えたほうがいいです。
それを考えて実行している今月は時間がゆったりと流れています。こうやってブログを書ける時間が取れているのもありがたいことです。ずっと同じ様にやっていても飽きるのでいろんなパターンを試していければと思います。
効率よく、自分の時給単価をあげることを意識してヤフオクをやっていきます。あと、本はメルカリで売るのがやりやすそうだから、そっちも攻めたいなと思ってます。コンビニから発送するのがとても楽だから、それも取り入れていきます。やることいろいろあって楽しいです!