コーチの白いミニバッグをブランディアに送ってみました。
とてもかわいい。
小さいバッグはあまり機能的ではないけど、持っている人を見ると、かわいいって思います。
でも、やっぱりあまり入らないという理由で使わなくなる人は多い。
結局は機能的なリュックを使う様になるというのが、女性であります。
若いうちはかわいさ重視、年を取ったら機能重視。
そんな人が多いのではないだろうか?
なので、小さいバッグは手放す人も多い。
でも、買う人も多いから、絶対に売れると思いました。
300円くらいは査定金額がつくと思って、ブランディアに送りました。
しかし、何と値段がつきませんでした。
ショックです。
コーチの白いミニバッグ、ブランディアで買取不可
買取不可の理由は状態の悪さ
買取ができない理由は、状態が悪いということでした。
確かに状態がいいとは言えない。
白いし汚れも目立つ。
でも、それでも使いたい人はいると思いました。
世の中、そんなに甘くないのか?
ブランディアってなんでも買い取ってくれるイメージがあったし、値段もつけてもらいやすい。
コーチだったらほんとう状態が悪くても値段がつくと思った。
でも、そんなことはなくて、状態には厳しかったです。
僕が甘すぎるという話しもある。
状態の悪いものは値段がつかない可能性もある。
⇒ 宅配買取ブランディア
査定結果はちゃんと見ないと後悔する
僕はブランディアの買取結果はなにとなく見て、OKしてしまうことが多いです。
買取不可のところはあまり見てません。
コーチが買取不可だとは思ってなかったので、今回も見逃す可能性はありました。
そうしたら、コーチを送ったはずなのに査定が終わるのはいつなんだ?って思ってしまいます。
買取金額にOKを出してしまうと、もう返してもらえないので、査定結果はちゃんと見て、勢いで確定してしまわない様にした方が後悔しなくて済みます。
値段がつかないんだったら、持っておこうかなってものもあると思います。
もしも、そう思うのなら、無料で返してもらえます。
値段がつかないところは、あまり興味を持って見てなかったけど、そっちの方が見るべきところかもしれませんね。
状態が悪すぎる場合は自分で売った方がいい
メルカリやヤフオクを今もやりつづけている僕です。
コーチのバッグは1000円くらいだったら、売れると思うんですよね。
僕が売っても500円くらいは利益を出せると思う。
でも、ブランディアに売って、数百円もらえる方がいいと思って、送ったら失敗しました。
わざわざ返してもらって、また売るのも面倒なので、引き取ってもらうことにしました。
引き取ったバッグはどうなるんだろうか?
大手の買取店は状態に厳しい
大手はやはり状態に対しては厳しいです。
5年以上前の香水を買い取ってもらえないという話しも聴いたことがあります。
家電も5年以上前のものは無理と言われる場合が多いみたい。
無料だったら10年以内でも持って行くという話しもある。
今回の様にコーチのバッグも状態が悪いと難しい。
あと、シャネルのバッグは内側を修理したものは難しかったです。
あるはずのシリアルナンバーがなくて買い取ってもらえない。
ブランドバッグを売る時にギャランティーカードがないと査定金額が減る場合も多い。とある買取店は、あると2万円もアップにもなるとのことでした。
その人は4万円という査定金額をブランドバッグにつけてもらっていました。
微妙な反応を見せたら、ギャランティーカードがあれば、6万円くらいにはなると言われたそうです。
そんなに変わってしまうんですね。
高いブランドものは高く売れることも多いので、買った時に手にしたものはなるべく残しておいた方がいいですね。箱や袋、特にギャランティーカードはなくしてはいけません。
偽物が多いこの世の中で、信頼を得るためにギャランティーカードが必要です。
状態が悪くても欲しい人はいるという事実
買取店に断られたとしても、欲しい人がいる場合も多いです。
今回の状態が悪いと言われてコーチのバッグもメルカリやヤフオクに出せば、安いとは思うけど、売れることでしょう。
あと、家電も5年前だろうが10年前だろうが売れるものは売れます。
最新の家電で高い物よりは、古くていいから安い物がいいという人もいる。
テレビは見れればいい、電子レンジは温められればいい、ドライヤーは乾かせればいい。そんなに最新の機能はいらないという人も多いはずです。
だったら10年前の家電でもいいということになる。
香水もおばあちゃんが持っていたものも普通に売れていきます。
30年以上前の未開封の香水も売れるのがメルカリ・ヤフオクです。
未開封ではなくても売れていきます。
もちろん新しい方が高く売れるけど、古いからと言って無料で引き取ってもらったり、捨ててしまうのはもったいないです。
自分で売るのが面倒だったら、たぶん今の時代は、どこかしらにメルカリやヤフオクをやっている人がいるはずだから、その人に任せてもいい。
もしくは、ヤフオク代行会社に頼んでもいい。
自分の家の中には売れるものってたくさんある。
買取業者が買取不可にしたからと言って価値がないとは言い切れません。
今回、コーチのバッグを売って、その想いがさらに強まりました。
まとめ
コーチに値段がつかないことがあるなんてびっくりです。
絶対に売れると思っていたので、ショックでした。
逆に売れないと思っていたものが売れる場合もあるので、すべては思い込みですね。
ブランディアが求めているものと市場が求めているものに差がある場合もあります。
個人で売るのにはいいけど、大手が扱えないものもある。
ブランディアくらい大きなところになると、絶対に査定基準と言うものがあって、それに沿ってアルバイトの人が査定をしていると思う。
こういった状態の悪さだったら買取不可にする。
マニュアルに書いてあって、その通りに機械的に判断しているんだと思う。
そうしないと、企業は周らないし、マイナスの買取りも増えると思う。
あと、汚れがあると、買った人からのクレームが増えやすいです。
汚れがあるということを書いていても、文句を言われたりする。
写真に写しているのに見ていない場合もある。
だから、なるべく状態の悪いものを避けたい気持ちも分かります。
ブランディアくらい大手になると、そんなものにかまっていなくても、そのほかのもので十分に利益が出せると思います。
ただ、そんなにいいものばかりが集まっていない買取業者があるんだとしたら、状態が悪くても売れるものだったら、大歓迎です。
コーチを買い取ってもらえないのは意外でしたが、それだけ状態が重要視されるってことも分かりました。
今後の参考にしようと思います。
僕としては状態が悪いものは逆に気が楽です。
「使い古したバッグです。状態にこだわりのない方、よろしくお願いします。」って書いておけばクレームも来ないと思います。
商品をよく見せようとして、ライト照らしたり、ソフトで加工したりするからクレームが来てしまう。
出会い系であった女の子がプロフィールの写真とはまったく違ったという話しも聴いたことがあります。そういったことは中古品を買った人にも起きているんだろうな。
ほんとうにあの写真の商品か?
そう思ってしまうこともあるでしょう。
ブランディアくらいの大きなところになると、ちゃんと撮影スタジオがあって、プロのカメラマンさんがいて、きれいに撮っていると思います。
状態の悪いものもきれいに撮れてしまうことでしょう。
やっぱりすごいクレームの元になりそうなので、今回ブランディアがコーチのバッグを買い取らなかったのは、ものすごく正しいことだと思えてきました。
思った通りにならないこともある
⇒ 宅配買取ブランディア
コメント