ブックオフの宅配買取をよく利用しています。
重たい本を持っていくのは嫌だし、査定してもらっている時に待ったり用紙に自分の名前や住所を書くのも面倒なので、送ってしまっています。
最近、送ったらほとんど値段がつきませんでした。
値段がつかない本がほとんど。25点でした。
どちらかというと処分目的だったので、それでも不満はないです。
この査定結果を承認すると、値段のつかなかったものを返却するか?処分するか?を聞かれます。
処分を選べば処分してもらえます。
本は重たいので捨てるのも大変なくらいです。もしかしたら、捨てるような古い本の中に値段のつくものもあるかもしれません。
そういった可能性にもかけてみたいし、何よりダンボールに入れて送ればいいだけなので、ブックオフの宅配買取はやっぱり便利だと思います。
もっと高く買い取ってくれるところもあるかもしれませんが、今のところはここでいいかなって思ってます。
いろいろ試すのは面倒だし、値段のつかなかったものは処分をしてくれないで着払いで送り返してくるところもありそうです。
買取のホームページにはうまいことが書いてあっても、中にはその書いてあるとおりではないところもあるので、注意はしています。
ブックオフは大手だし、たぶんそこまで査定金額は高くもなく安くもないって感じだとは思いますが、全部無料で引き取ってくれるので安心して使うことができています。
これからも本を売るならブックオフ!
・高い本はメルカリやヤフオクでちまちま売るのもいい
割と新し目な本はメルカリやヤフオクで売るのもいいと思います。
僕はそうしています。
メルカリやヤフオクのアプリ内で本のタイトルで検索すればだいたいどれくらいで売れるか分かると思います。
売れた結果とかが出てきます。出てこないのは売りにくいと思うので、出さなくてもいいかもしれません。
だいたい相場より50円とか100円下にして僕は出品しています。
そうするとあっという間に売れていくので、僕はそっちが好みです。
高めで出して売れるまで粘るのもいいかもしれませんが、それはもどかしいので、どんどん売ってしまっています。
家電や高価なものを出すと、いろいろと面倒です。梱包も大変だし、高価なものを売るとしたらもしかしたら詐欺にあってしまうかもしれない。
でも、本だったら、もしも間違いがあったとしてもそこまでダメージはないです。
あと、何より簡単です。
写真を撮るのも簡単。梱包も簡単。僕の場合は本はそのまま封筒に入れて送っています。それでも文句を言われたことはありません。
ぷちぷちにくるんで送るというのは120点だとは思いますが、本の専門店を作ってリピーターさんを増やそうとは思ってないので、こんなやり方にしています。
あと、相場より安く売っているので、許されるかなとも思います。
梱包をするのって本当嫌いなので、それでも成り立っているメルカリやヤフオクってすばらしいです。
梱包・発送はこのやり方だとあまり苦ではありません。
ちゃんと梱包をして、ダンボールもきれいでサイズの合ったものを使わないといけないみたいになったら、嫌になります。ちゃんとしたネットショップでの梱包・発送業務はできそうにありません。
でも、そんな僕でもヤフオクやメルカリでの梱包・発送はできています。
今まで、評価が悪かった時もありますが、それは送るのが遅くなってしまった場合がほとんどです。梱包が雑だからという理由で評価が悪くなったことはありません。
なので、これからもこのスタイルでやっていきます。
本やCD・DVD・ゲームソフトなどはダンボールを使わないでも大丈夫です。
そういったものは自分で売る癖をつけておくといいと思います。
・面倒だったらブックオフ
そうはいっても、いろいろと他にやることもあったりするし、自分で売ることがいいのかどうかは人それぞれだし、その時々によっても変わってくるとは思います。
自分で売るとなるとなかなか処分ができないってことにもなります。
なので、いらない本はダンボールにつめて、一気にブックオフに送ってスッキリするのもいいです。
捨てるしかなかった時代がありました。
ブックオフに持っていくしかなかった時代がありました。
そういった時代がありましたが、今は選択肢がいろいろとあります。
自分で売っても、お店に持っていっても、自宅に取りに来てもらってもいいです。
もちろん、捨ててもいい。
いろいろ選べるいい時代です。
自分に合った方法を選んで、本を処分してすっきりした状態で過ごしていきたいものです。
僕は自分で売るのと、ブックオフの宅配買取を組み合わせて本を処分していきます。